ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2017/08/02 11:53:25|その他
きれーい!
去年くらいから流行ってる(?)クラスジェムコーン

我が家では【火星とうもろこし】と呼んでますが(ネタ元:某ガンダム)

いやぁ、キレイ!

これ、あれだね。

#インスタ映え
#インスタやってないけど

↑ここしばらくのマイブーム(笑)







2017/07/28 10:40:52|販売宣伝
搬入完了!
黒枝豆、搬入しましたよ!午前中のうちにぜひ!







2017/07/21 18:26:11|販売宣伝
本日より
今朝穫りで、黒枝豆の出荷をはじめました!

朝はブログがメンテナンス中だったためFacebookのみでのお知らせとなってしまい申し訳ございませんでした。

また、搬入早々に完売してしまったようで、Facebookをご覧になってお出掛けいただいた方もお求めいただけなかったかもしれません。出荷量が少なくご迷惑おかけします。

土日は20袋前後作れるかと思いますが、お早めにご来店ください。また、どうしても遅くなってしまう場合は尚香園またはぽんぽこへご予約いただくことも可能です。その場合できれば前日までにご連絡いただけますと助かります。
通常搬入分+ご予約分で朝収穫ができ、多くの方のお手元へお届けできます!

葉や余計な枝を落としながら、1枝、1鞘ずつ虫被害や傷みがないか、私がチェックしています。

黒豆枝豆ならではのコクと甘味、香りをじっくり楽しんでいただけましたら幸いです。







2017/07/17 21:03:00|日常
溶けそうです…
暑い…
他に言葉が出ないですね(;´д`)

気持ち涼しげな写真、載せてみます。

ニガウリにアゲハ
いろいろバジルの花
アジサイにアマガエル

撮影日は今日ではないです。ブログに載せよ〜って思いつつ載せそびれていたものたち。







2017/07/13 18:20:56|その他
横浜〜
今日は、農協青年部のパートナー研修で、東京、神奈川方面へ。

元の予定は、銀座のぐんまちゃん家を視察後横浜にてランチとオペラ座の怪人の観劇、だったのですが、出発早々に首都高の渋滞によりぐんまちゃん家をカットΣ(゜Д゜)

直接みなとみらいに向かうことに。

ランチは、みなとみらい感満載の窓辺にて。ちょっと優雅?
でも、1時間弱でバスに戻らなくてはならなくて忙しく食べた感じでちょっと残念。
その場で焼いてくれるサーロインステーキと、ナッツの乗った甘いパンが美味しかったでーす☆

観劇は、2階席だったのでステージとオケピのマエストロがよく見えました〜。
宝塚版もまた観たくなりました!

で、今帰りのバス内。
ぐんまちゃん家の代わりに、大黒パーキングてお買い物タイムをとってもらい、お土産はバッチリですが、首都高ががっちり渋滞中。
着予定の19時はいったい何時になるのでしょう(;´д`)
運転手さん、がんばってー!