COMMENT |
タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |
[ 1 - 20 件 / 930 件中 ] NEXT >>
最近の写真です^^; 〔記事へ移動〕
コメントありがとうございます。
着ているもののせいでしょうかすごく赤ちゃんに見えますよね^^
二人いつでも一緒にいることが多いです。安心するのでしょうか。生まれた時から誰かが一緒にいるというのは恵まれていることですよね^^
お兄ちゃんに似ているという俳優さん…見てみたいな~
プレッシャーに弱いお兄ちゃんです^^;
まる (2011/11/06 21:11:48) [コメント削除]
着ているもののせいでしょうかすごく赤ちゃんに見えますよね^^
二人いつでも一緒にいることが多いです。安心するのでしょうか。生まれた時から誰かが一緒にいるというのは恵まれていることですよね^^
お兄ちゃんに似ているという俳優さん…見てみたいな~
プレッシャーに弱いお兄ちゃんです^^;
まる (2011/11/06 21:11:48) [コメント削除]
以心伝心 〔記事へ移動〕
双子ちゃんがまだ小さい時の写真でしょうか。
以心伝心で、一心同体なのでしょうかね?
双子だと思うこと感じることの一つ一つが一緒なのでしょうか。
双子どころか血も血統も全然違うミラとステラも、それぞれの場所で同じポーズで休んでいます(^O^)
子猫だったミラに嫌気がさしてドライブに出た時に、悠々と歩く成猫を見て
「あんた、良くここまで育ったねえ。ミラもこんなに大きくなる日が本当に来るのかしら??」
と思った時のことは今も鮮明に覚えています。
ちなみに、今日、録画しておいたドラマを見た時に、印象に残る俳優さんが出てきて
「まるママさんの“お兄ちゃん”が成人したらこんな感じになりそう!」
と思った人がいました。
熊に意見を聞いたら
「この人なら二枚目だし、良いと思うよ!」
と言われました。
俳優さんの名前はわからないのですが、時々、出る人です。
今回はエリートの幹部候補生の役で出ていました。
お兄ちゃん!妹3人を引っ張っていくのにプレッシャーを感じる時があるかもしれないけど、期待していますよ(^O^)
狸 [WEB] (2011/11/06 0:21:14) [コメント削除]
以心伝心で、一心同体なのでしょうかね?
双子だと思うこと感じることの一つ一つが一緒なのでしょうか。
双子どころか血も血統も全然違うミラとステラも、それぞれの場所で同じポーズで休んでいます(^O^)
子猫だったミラに嫌気がさしてドライブに出た時に、悠々と歩く成猫を見て
「あんた、良くここまで育ったねえ。ミラもこんなに大きくなる日が本当に来るのかしら??」
と思った時のことは今も鮮明に覚えています。
ちなみに、今日、録画しておいたドラマを見た時に、印象に残る俳優さんが出てきて
「まるママさんの“お兄ちゃん”が成人したらこんな感じになりそう!」
と思った人がいました。
熊に意見を聞いたら
「この人なら二枚目だし、良いと思うよ!」
と言われました。
俳優さんの名前はわからないのですが、時々、出る人です。
今回はエリートの幹部候補生の役で出ていました。
お兄ちゃん!妹3人を引っ張っていくのにプレッシャーを感じる時があるかもしれないけど、期待していますよ(^O^)
狸 [WEB] (2011/11/06 0:21:14) [コメント削除]
うちのお兄ちゃんも 〔記事へ移動〕
妹たちの相手に疲れて「一人にさせて」オーラを出しているときがあります^^;
それでも兄妹四人で楽しそうに遊んでいるのをみると私もほっとします。
まるママ (2011/11/05 21:37:54) [コメント削除]
それでも兄妹四人で楽しそうに遊んでいるのをみると私もほっとします。
まるママ (2011/11/05 21:37:54) [コメント削除]
狸さんへ 〔記事へ移動〕
コメントありがとうございます。
本人も訳が分からず泣き始めてどうしていいのやら更にわからなくなってこうなっているのだと思います。
お姉ちゃんの場合はそんなにひどくはないので今のところこの程度で助かっています。
これがこの後、双子の反抗期がくると思うと!そちらのほうが恐ろしく感じます。
まるママ (2011/11/05 21:34:37) [コメント削除]
本人も訳が分からず泣き始めてどうしていいのやら更にわからなくなってこうなっているのだと思います。
お姉ちゃんの場合はそんなにひどくはないので今のところこの程度で助かっています。
これがこの後、双子の反抗期がくると思うと!そちらのほうが恐ろしく感じます。
まるママ (2011/11/05 21:34:37) [コメント削除]
本当にそうですよね! 〔記事へ移動〕
これは赤ちゃんを持つ友人が言っていました。
「うちの子が静かにしている時は必ずいたずらしている時」
と。
随分前のことです。
実家に赤ちゃん連れのお客さんが来ました。
赤ちゃんの両親は、私の両親と話しこんでいましたが、私は扉が閉まった隣の部屋に一人でいる赤ちゃんのことが気がかりでした。
「刃物とか危ないものはあの部屋にはなかったはずだから大丈夫・・・でも、この静けさは何?」
と私は嫌な予感がしました。
そして先に書いた友人の言葉を思い出しました。
私が勇気を出して恐る恐る部屋を覗くと・・・
ティシュペーパーを一枚一枚引き出して、最後の一枚を引き抜くところでした!!
当時20代だった私は、大人として笑顔を作らなければと思いながらも、思わず
「ティッシュペーパーが!!」
と叫んでしまいました。
すると赤ちゃんは大泣きし、私の母が赤ちゃんに
「全部出してくれたのね~。有り難うねえ」
と笑顔でお礼(!?)を言っていました。
私だって一枚一枚引き抜くのが好きだったのに(ーー;)と大人げない記憶です。
狸 [WEB] (2011/05/19 13:05:58) [コメント削除]
「うちの子が静かにしている時は必ずいたずらしている時」
と。
随分前のことです。
実家に赤ちゃん連れのお客さんが来ました。
赤ちゃんの両親は、私の両親と話しこんでいましたが、私は扉が閉まった隣の部屋に一人でいる赤ちゃんのことが気がかりでした。
「刃物とか危ないものはあの部屋にはなかったはずだから大丈夫・・・でも、この静けさは何?」
と私は嫌な予感がしました。
そして先に書いた友人の言葉を思い出しました。
私が勇気を出して恐る恐る部屋を覗くと・・・
ティシュペーパーを一枚一枚引き出して、最後の一枚を引き抜くところでした!!
当時20代だった私は、大人として笑顔を作らなければと思いながらも、思わず
「ティッシュペーパーが!!」
と叫んでしまいました。
すると赤ちゃんは大泣きし、私の母が赤ちゃんに
「全部出してくれたのね~。有り難うねえ」
と笑顔でお礼(!?)を言っていました。
私だって一枚一枚引き抜くのが好きだったのに(ーー;)と大人げない記憶です。
狸 [WEB] (2011/05/19 13:05:58) [コメント削除]
うらやましいくらいです! 〔記事へ移動〕
転んで傷ができたとしてもあっという間に治ります。それもきれいに^^
私なんて膝のあざがいつ出来たのかも忘れてしまうくらいに
いつまでも残っています^^;
狸さんもお大事にしてくださいね。
まるママ (2011/05/18 18:18:39) [コメント削除]
私なんて膝のあざがいつ出来たのかも忘れてしまうくらいに
いつまでも残っています^^;
狸さんもお大事にしてくださいね。
まるママ (2011/05/18 18:18:39) [コメント削除]
良かったですね 〔記事へ移動〕
赤ちゃんは若いから(って当たり前だけど)治りが早いですね~。
私は先月、転んで鼻の下に怪我をしてしまいました。
放っておけば治ると思ったのですが、意外と痕が残りそうなので皮膚科に通っています。
もっと早く行けば良かったかなあ。
薬を貰って塗っていたら薄くはなってきました。
赤ちゃんの回復力が本当に羨ましいです。
私も、小学生の頃は顔に傷ができてもすぐに治ったのですけどねえ。
狸 (2011/05/07 15:34:25) [コメント削除]
私は先月、転んで鼻の下に怪我をしてしまいました。
放っておけば治ると思ったのですが、意外と痕が残りそうなので皮膚科に通っています。
もっと早く行けば良かったかなあ。
薬を貰って塗っていたら薄くはなってきました。
赤ちゃんの回復力が本当に羨ましいです。
私も、小学生の頃は顔に傷ができてもすぐに治ったのですけどねえ。
狸 (2011/05/07 15:34:25) [コメント削除]
ありがとうございます 〔記事へ移動〕
コメントありがとうございます。
3歳になったことがとても嬉しいようで何度も「私3歳?」と聞いてきます。
最近は双子のお世話をしてくれたりと私も大助かり。
このブログを始めた時は赤ちゃんだったお姉ちゃんですが今ではお兄ちゃんよりもしっかりものだったりします^^;
まるママ (2011/04/25 11:02:38) [コメント削除]
3歳になったことがとても嬉しいようで何度も「私3歳?」と聞いてきます。
最近は双子のお世話をしてくれたりと私も大助かり。
このブログを始めた時は赤ちゃんだったお姉ちゃんですが今ではお兄ちゃんよりもしっかりものだったりします^^;
まるママ (2011/04/25 11:02:38) [コメント削除]
新人よりも 〔記事へ移動〕
家族が増えるとお兄ちゃんやお姉ちゃんは色々と大変なようで^^;
不安定な時期もありましたが最近はようやく双子を受け入れる余裕が出来てきたようです。
泣いていると一緒に遊んだりもしてくれています。
先輩ミラちゃんもきっと頑張っているんでしょうね^^
まるママ (2011/04/19 9:52:58) [コメント削除]
不安定な時期もありましたが最近はようやく双子を受け入れる余裕が出来てきたようです。
泣いていると一緒に遊んだりもしてくれています。
先輩ミラちゃんもきっと頑張っているんでしょうね^^
まるママ (2011/04/19 9:52:58) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 930 件中 ] NEXT >>