とあるお菓子屋さんのブログ

お店の新商品とイベントなどを発信してます。 今日も元気に営業中!!
 
2023/11/12 22:00:00|オリジナルケーキ
マルジョレーヌのご紹介!!
マルジョレーヌはジョコンテ生地を使った濃厚生クリームのお菓子です!!

アーモンドをたっぷり使った香ばしジョコンテ生地に

生クリームと生チョコクリームとアーモンドクリームの3層にサンドした

冬にピッタリの食べ応えのあるお菓子です!!

好評販売中!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は11月14日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

クリスマスケーキのご予約始まりました12月20日までの早期ご予約で

デコレーションケーキのお値段から300円引きになりますので

ご注文はお早めに〜〜〜お待ちしております!!

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

さみ〜〜〜日曜日TTまじでメチャクチャ寒い日で

日中になっても日が差さないためか気温はほとんど上がらなくて

菓子場の屋内でも14度とかだったのでオーブンの前は天国!!!

この季節を待ってました!!

彼岸前のあの暑い日がどこに行ったのか最近の小春日和と言うより

夏のような日中の暑さはどこに行ったんだ〜〜〜!!って感じで

オーブンの前は天国です(二度言っちゃいました!!)

そんでやっとマルジョレーヌと抹茶ショコラの2種類が出来ました

後はチョコシホンを作れば大体冬のケーキはそろうと思うんですが

終わったらクリスマスの準備に入ります!!

それから今日はクランベリーマフィンを作りたかったんですが

クランベリーを切らしたと思って中断TT

でも私がそんなドジをするはずはないと思い直してもう一度探すと

やっぱりありましたTT

だよね〜〜〜材料を切らすことはあまりないはずなんです!!

そんなわけでクランベリーマフィンが出来るのはも少し後になりそうです

 







2023/11/11 22:00:00|オリジナルケーキ
今日のお誕生日ケーキ!!
今日のお誕生日ケーキは〜〜〜〜

レアチーズのデコレーションです!!

お誕生日おめでとうございます!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は11月14日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

クリスマスケーキのご予約始まりました12月20日までの早期ご予約で

デコレーションケーキのお値段から300円引きになりますので

ご注文はお早めに〜〜〜お待ちしております!!

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

だんだん寒くなってきた土曜日!!

最近夜中に雨が降っているのか明け方すごく寒くて

起きるのがつらくなってきましたTT

朝起きてサラダ作るのも詰めてくて嫌ですがご飯の用意もなんだかな〜〜です

それぐらい家事がつらい時期になってきたんですが

まだまだ寒くなりそうです

そんで今日は昨日仕込んだ新しいケーキをカットしたり

仕上げたりのお仕事をしながら焼き物を作ったりと

なんだか忙しい日でした!!

木曜日からお休みのFさんもただの風邪だったらしく今日から復帰!!

夕方からのお店番を変わってもらい今日も終わりました

明日も朝ご飯の用意するのやだな〜〜〜TT







2023/11/10 22:00:00|オリジナルケーキ
ミノワールショコラのご紹介!!
濃厚なショコラムースの中にプリンを入れて作ったミノワールショコラは

チョコレートの好きな方にぜひ食べていただきたい一品です!!

好評販売中!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は11月14日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

クリスマスケーキのご予約始まりました12月20日までの早期ご予約で

デコレーションケーキのお値段から300円引きになりますので

ご注文はお早めに〜〜〜お待ちしております!!

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

雨降りの寒い金曜日!!

この雨で一気に気温が下がった気がしますTT

ますます水仕事がつらくなってきました!!

今日は生ものの仕込みを沢山したので

近いうちに新しい商品が3種類出ると思います!!

チョコレートのお菓子も増えてやっと冬になってきたので

そろそろクリスマスの飾りつけしないの?

ってWさんに聞いたらクリスマスの飾りつけはもう少ししてからだって

そんなやり取りをしながら

きっと11月ってビュンって過ぎちゃうよって思った私でした!!







2023/11/09 22:00:00|オリジナルケーキ
モンブランのご紹介!!
当店のモンブランは2種類あって

スタンダードなモンブランとタルトのモンブランです

スタンダードのモンブランはロールケーキの上にカスタードクリームと

生クリームを絞ってマロンクリームを絞ったモンブランです

タルトのモンブランはアーモンドクリームを使ったタルトの上に

栗と生クリームをしぼって上にマロンクリームをスタンダードなモンブランの

1.5倍絞った贅沢モンブランです

どちらも好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は11月14日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

クリスマスケーキのご予約始まりました12月20日までの早期ご予約で

デコレーションケーキのお値段から300円引きになりますので

ご注文はお早めに〜〜〜お待ちしております!!

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

肌寒い木曜日!!

アルバイトのFさんが朝から来てくれることになっていたのですが

何故か来ない?なんで〜って電話したりlineしたりしましたが

全く反応なしTT結局連絡が付いたのはお昼ごろ

結局今日はWさんと二人でお仕事〜〜〜Fさんは風邪ひいてダウンだとか

全く連絡ぐらいしてよ〜〜って感じです!!

そんで昨日の続き!!お店の商品の検査は2種類あって

自分たちで保健所に定期的に持ち込む自主検査と

いきなり保健所が訪ねてきて商品を持って帰って検査する

抜き打ち検査があります

そんでこの間行ったのは自分で保健所に商品を持って行って

検査してもらう自主検査です!!

商品を持って行って検査してもらい結果は後日はがきで届くという流れで

ちゃんとクリーンな状態で作られていることを証明するためのものです

ただ自主検査は定期的に行っているんですが自主だけあって

料金は自分持ちになるんですがこの料金がメチャクチャ高くて

毎回泣かされているんですよね〜〜〜〜(でもやらないとね!!)

そんな感じで結果は後日はがきできます!!







2023/11/08 22:00:00|焼き菓子
フロランタンのご紹介!!
アーモンドとキャラメルのお菓子フロランタンは

焼いたクッキーの上にキャラメルにからめたアーモンドを敷き詰め

香ばしく焼き上げた伝統的な焼き菓子です!!

ほろ苦いキャラメルと香ばしく焼き上げたアーモンドが

食べると止まらなくなるフロランタンは好評販売中です!!


お店からのお知らせです!!

当店の定休日は火曜日です

次の定休日は11月14日火曜日です!!

当店では現金のみのお会計になります

カード又はQRコードでのお会計は出来ませんのでご了承ください

最近メールでのご注文やSNSからのご注文が増えていますが

電話でのご注文以外は手が足りないため対応できないのが現状です

メール又はSNSからのご注文又はお急ぎのご質問等は改めて

電話にて営業時間内にご注文、ご質問いただけると幸いです

クリスマスケーキのご予約始まりました12月20日までの早期ご予約で

デコレーションケーキのお値段から300円引きになりますので

ご注文はお早めに〜〜〜お待ちしております!!

お店からのお知らせでした!!


※お店の裏側を少し

昨日までの雨模様の天気が嘘のような晴れた水曜日!!

待ちに待っていた2連休もすぐに終わってしまって今日もお仕事です!!

そんで連休中もいろいろお仕事があって

銀行に振り込みをしに行ったり

保健所に自主検査用のショートケーキを作って持っていたり

やることは沢山あるんですよね〜〜〜

当店のような小さなお菓子屋さんや飲食店などは

食品衛生組合とかに所属していて

年に何回か自主的に製造食品の検査をしてもらっています!!

その際自分の所で作っている商品をいくつか持参して

栃木市の保健所にもっていきます

そこで製造している食品がクリーンな状態で製造されているか

検査してもらうんですが

当店はショートケーキを持って行って検査をしてもらいます

明日も少し自主検査の話を書いてみたいと思います