写真は????って感じですよね!!!
アップルパイのリンゴ煮込んだんですがその際に出る皮や芯を使って
リンゴのジャムを作りました!!その写真です!!
当店のアップルパイはリンゴの皮をむくところから始めて
リンゴを煮込んでいく手作りのアップルパイです!!
当店独自のアップルパイをご賞味ください!!
好評販売中です!!
お店からのお知らせです!!
11月は火曜日が定休日になります
11月23日は祝日のため営業していますのでお気軽にご来店くださいませ!!
クリスマスのご予約始まっています!!
早期ご予約で300円お値引きしますのでぜひご予約してくださいませ!!
そしてハロウィンコンテスのカボチャの貯金箱ですが
お時間のある時で結構ですので取りに来てください!!
よろしくお願いいたします。
お店からのお知らせでした!!
※お店の裏側を少し
ってことで上でも書きましたがアップルパイのリンゴを煮込むときに出る
リンゴの皮と芯なんですが今までは捨てていましたTT
しかしWさんにもったいないって言われて
確かに大量のゴミになるんですよ!!
そこでジャムにすることにしました!!
作業は簡単ですが時間がかかるので私は避けていたんですが
心機一転これからは捨てるところも大事に使っていきます!!!
そんで作業自体は皮と芯を大量の水でクタクタになるまで煮込んで
皮と芯をこして煮だした汁だけにします
その汁に砂糖とレモンを入れて
水分がある程度なくなるまで煮詰めていくだけで
あら不思議リンゴジャムの出来上がりです!!
実は皮と芯にはペクチンが含まれているので煮詰めていくと
美味しいジャムになるんです!!
ただ煮詰めるのに時間がすごくかかるんですよね〜〜〜
だから今までやらなかったんですが
お菓子の材料に使えるなら作ろうと思っています
ちなみに一枚目の写真は煮詰めている初めの段階で
二枚目の写真は煮詰まった状態なんですが
写真だとボールの大きさが分からないと思いますが
煮詰める前のボールよりかなり小さなボールになっています
あと冷やしてみないとどのくらい煮詰まったかわからないので
冷やした状態を見てもう少し煮詰めるかもしれません
冷蔵庫に入れて明日完成すると思います!!
|