都市伝説図書館

【都市伝説とは?】 「『もしかしたら本当に起こったのかもしれない』、奇怪で、おっかない、危険を含んだ、やっかいなできごとについて知りたい、理解したいという私達の欲求を満たすもの」(ブルンヴァン)である。 しかし、都市伝説は必ずしもこうした「アングラな」スキャンダルのみを扱うものではなく、 ある種のナンセンスな面白さ を含む、ジョーク的で興味本意なスキャンダルをも取り扱う。
 
2008/09/29 23:10:44|都市伝説
幽霊より怖い【都市伝説】
うちの親父、とりあえず怖い。体は小さいけど何か異様なオーラが出てる。

親父のクラクションにブチキレた運転手が、やたら車の窓を叩きながら怒鳴ってきたが、身の丈わずか163cmの親父は、車から降りた瞬間『やかまっしゃい!』と割れ鐘のような轟音で怒鳴り、相手を秒殺。謝罪するまで大きな目で10cmくらいの目で相手を睨み付けた。

絡んできたDQNを睨みと『くぉぬぉやろぉぉ』だけで自主的に土下座させた。

姉、一週間連続で門限破り、玄関先で親父に持ち上げられる。

兄、親父の財布の金抜いてビンタ、失神。

俺、高校生の頃喧嘩して親父に殴りかかり、投げ飛ばされて玄関のドア貫通。

懇談の時、問題発言をした俺の担任教師を30分無言で至近距離からメンチ。

あの親父のもとに育った俺ら三兄弟はもう幽霊なんか怖くない。







2008/09/29 23:09:32|その他
さっちゃん【都市伝説】
誰もが知っている童謡「サッちゃん」。
では、この歌の2番、3番の歌詞を皆さんはご存知だろうか?
2番の歌詞は「サッちゃんはバナナが大好きだけど半分しか食べられなくて可哀想」という内容で、3番は「サッちゃんが遠くへ行ってしまって寂しい」というもの。
なぜ半分しか食べられないのか、なぜ遠くに行ってしまったのか・・・
不思議な歌詞だと疑問に思われないだろうか?

実はこの曲は、「さちこ」という実在した少女にささげられた曲。

この「サッちゃん」はバナナを食べながら歩いている時に交通事故に遭い死んでしまった。
だからサッちゃんは「バナナを半分しか食べられなくて可哀想」なのであり、「遠くへ行ってしまった」というわけだ。
さて、ここまでこの話を読んでしまった方には一つ忠告しなければならないことがある。

「サッちゃん」はとても寂しがりやなので、この歌の本当の意味を知ってしまった人がいると夜中にその人の枕もとに現れ、その人を仲間にするためにあの世へ連れて行ってしまうのだ。
ただし、「サッちゃん」の大好物であるバナナを書いた絵を用意し、これを枕の下に敷いておけば大丈夫。

「サッちゃん」はその絵に気を取られてしまうため、あなたが連れ去られることはない。
しかし、もしこのバナナの絵の用意を怠れば、あなたは今夜・・・







2008/09/28 7:47:17|その他
携帯ユーザーの「死神」さんへ(PARTU)
死神さんからのコメントがありませんので、ちょっと一休み(苦笑)
死神さんは知識にたけてる方なので他の方に下記に雑学を記しました。

【ブログ (Blog)の語源】
ブログ (Blog) とは、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。
「WebをLogする」という意味でWeblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)と呼ばれるようになった。

【ブログの分類】
主に携帯電話などのモバイル通信端末を使用しメールを送信して更新するブログはモブログ(moblog)

写真画像を主体として更新されるブログはフォトログ(photolog、fotolog)

ビデオコンテンツを配布するビデオブログはブイログ(ないしヴログとも)(Vlog)

アダルトコンテンツを扱うブログはエログ(elog、erog)

自分の持っている書籍のISBNコードを使って登録すると自動的に本棚にその本が置かれる本専用のブログをブクログ(一部、ブクログではCDやDVDのEANコードを利用して登録し表示させることも可能)

自作の小説を話数ごとに分けて更新するものをノベログ(noverog)と呼び、通常、投稿にはテキストやイメージが添えられる。

【匿名性】
コメントを書き込む際にメールアドレスが任意になっていますが、
SSLでない限り、「プロンプト」や「ソース」を見れば、ある程度は書き込んだ相手の情報は判明します。

「SSLとは【Secure Sockets Layer】 ネットスケープコミュニケーションズ (Netscape) が開発した、インターネット上で情報を暗号化し安全な通信を提供するプロトコル

実はこのような事は初体験だったため、私の主宰するSNSやHPにトピ立てしたら満スレ状態(苦笑)
野良猫図書館のアクセス数が・・(苦笑)







2008/09/27 9:24:52|その他
携帯ユーザーの「死神」さんへ
携帯ユーザーの「死神」さんからコメントを頂いた。

【あんた頭大丈夫か?

お前ブログの意味知らないの?
たぶんYouTubeの動画載せてんだろうけどケータイユーザーから言わせてもらうとウザいから消滅してほしいんだけど…
死神 (2008/09/26 21:49:34)】

上記のようなコメントなんですが・・


mixiと言うSNSサイトではYou Tubuの直リンクを貼れるシステムがあります。
mixiユーザーは殆どが携帯ユーザーなのですが・・。

【ブログの意味ですか?】

死神さんの指摘する携帯ユーザーは正確にはモブログ、(Mobile Blogの略)。

ブログという言葉が日本で普及する以前から、日本にはウェブサイトやWeb日記、個人ニュースサイトといったジャンルのサイト、およびそれに付随するコミュニティが存在した。

係る背景から日本ではブログという言葉はサイトのジャンルというよりも、ブログ向けのツールを使って作られたサイトを指すことが多い。

また、ホームページビルダーなどで作成されたニュース・日記系サイトが、ブログ用ツールでの作成へと移行するケースも多い。

今現在の状況としてブログは市民権を得ており、最近では人気タレントや政治家、その他著名人などによるブログも増加し、着実に普及している。特に角界では現役力士・若手親方(現役時代からやっているケースがほどんど)や部屋単位で開設するケースが目立つ。その中でも普天王は著名である。

2006年3月末の日本でのブログ利用者数は2,539万人に達するという総務省の発表や、2005年から2006年にかけて2倍以上に増加しその数は2000万人を超えているというITmediaの調査報道もある。
また、日本のブログは投稿数が多いのが特徴であり、ブログ検索サービスを提供する米テクノラティが4月5日に発表した調査結果によると、2006年第4四半期は世界のブログ投稿数の37%が日本語によるもので、事実上の世界標準語である英語や、母語人口で世界最多の中国語を抑えての1位であったという報道もある。

なお、少し改造すれば普通のサイトとして運営も可能なため、更新の簡便性からもブログそのものをサイトとしているケースも多い。

【今後の対処】
「ウザイから消滅しろ」は、少し考えさせていただきたいと思います。
タイトルには「PC専用」の文字を挿入します。








2008/09/26 21:28:11|都市伝説
妖怪テケテケ【PC専用】