明日月曜日は、 JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので 野いちごもお休みです。
今日は、 普通(小麦粉・牛乳)のプレーンシフォンケーキと、 米粉豆乳シフォンケーキの、プレーンとココアの、 カットがでました。 すべて大ホールの1/6カットで。 米粉豆乳シフォンの方が、 生地が少し重たい感じで、 若干抜きやすいかも。 今日は、その抜きやすいといわれる方の、 米粉豆乳シフォンを抜いてパッキングしました。 普通の方は、ベテランスタッフにお任せ。 それでも、日々練習かなぁ…と思っている身には、 ドキドキ、あれれ?、ん〜 といった感じで、 「完璧」にはほど遠い…。 それでも、お買い上げいただいてありがたい限りです。 … 自分が小麦に(軽いけど)アレルギーがあるということもあり、 米粉豆乳に入れ込んでいるけど、 仕事は仕事。 オーブンの温度だったり、置き方だったり、時間だったり、 道具だったり、抜く時の温度等の状況…を ちょいちょい変更したりしながら、 試行錯誤中の日々がまだまだ続きそうです。 それなりに面白いし楽しい。
暑くなったので、 ゴーヤサラダを作るようになりました。 生活クラブのマヨネーズ美味しいです。 野いちごのゴーヤサラダには、 糸寒天も入っていて、食物繊維が沢山。 昨年から、蒸し鶏から代わって、 生活クラブのまぐろ油漬缶を使用しているところも押しです。 是非ともお試しを。 |