イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2025/01/03 14:08:07|その他
あけおめ

箱根駅伝を見ながら、プログ更新
しあわせだなあ〜幸せだなあ〜
あけまして
    おめでとう
         ございます

今年もお邪魔します!宜しくおねがいします!

       イラストおばさん

 







2024/12/31 9:14:24|その他
大晦日

そもそも「大晦日」とは?

「行く年来る年」……大晦日から元日を境にして、終わる年と、新しく始まる年。行く年を振り返り、来る年に思いを寄せる1年の最後の日。歳末にはよく耳にする言葉です。 「日本文化いろは事典」で「大晦日」の意味を調べると、次のように記されています。 『1年の最後の日を大晦日(おおみそか)または、大晦(おおつごもり)とも呼ばれていました。この晦日(みそか)とは毎月の末日のことです。一方晦(つごもり)とは、「月が隠れる日」すなわち月隠(つきごもり)がなまったもので、どちらも毎月の末日を指します。 “1年の最後の特別な末日”を表すため、末日を表す2つの言葉のそれぞれ「大」を付けて「大晦日」「大晦」と言います。』 新年を迎えるための準備も終えて、家族が全員そろい、一年の無事を祝い、新年の抱負を語り合い、のんびり夜更かしができる……。ネットから
 








2024/12/20 19:28:29|その他
ヘビ年賀書けました!
今年は寒いですね!
炬燵で丸くなってます、明日は冬至ですね
柚みなジャムに、出来の悪いミカンをお風呂に入れました。
ヘビの年賀やっと描けました
ヘビのイラスト上手く書けないです
ウロコに苦労しました!ふう〜目が疲れました。

 







2024/12/14 8:18:07|その他
蛇のイラスト描きづらいな?
2025年の「乙巳」の干支でいう意味

脱皮し強く成長する蛇は、その生命力から「不老長寿」を象徴する動物、または神の使いとして信仰されてきました。 この2つの組み合わせである乙巳には、「努力を重ね、物事を安定させていく」といった縁起のよさを表しているといえそうです。蛇年生まれはお金に困らないと?
ヘビをイラストで描いてますが、上手く書けないです。

年賀状からイラスト頂きました!




 







2024/11/30 12:50:16|その他
メリークリスマス

いよいよ12月にカレンダーも一枚に!
毎年こんな記事書いてるなあ〜

12月のイベントはやはりクリスマスですね
此方ケーキ食べるくらいで余り興味ないなです

「メリークリスマス」の意味は「楽しいクリスマスを」や
「クリスマスおめでとう」です。

「メリー」には「楽しい」や「陽気な」といった意味があります。つまり、クリスマスという日をみんなで楽しもうと伝え合う、明るい挨拶なんですよ。             ネット徘徊記事