イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2023/04/27 11:38:39|その他
いよいよ我が家も忙しくなります。
いよいよ5月に田植えの時期に!
農家は忙しい季節に!今は農家も可なり少なくなりました。
我が家も米では採算が合わずニラ栽培に!息子夫婦が、
しかし主人は米栽培に未練が、「今年一年だけ米を作るかと」
日々農作業に励んでます!相棒の私が農作業何も出来ません。
次男が手伝う予定ですが、旧救命士!上手く時間が取れません!
結局息子がニラを休んで手伝ってます!
経費を引くと赤字に、主人の手間だけが手元に幾らか解りません?
息子米栽培辞めてと口説いてます!






 







2023/04/09 11:05:12|その他
新じゃが・新たま・春キャベツ!
さあさあ、いよいよ春本番!
3大春野菜、新じゃが・新たま・春キャベツが旬をむかえましたよ!
甘く、やわらかく、みずみずしい……。大地を感じる今だけのおいしさを、
いえいえ此方は農家です!ジャガイモの芽何度も欠いて食べてます!
玉ねぎは芽が出てますが、真ん中捨てて食べてます!
春キャベツはお隣の農家から頂いてたべてます!
肉も安い豚肉です、野菜と会いますね!魚が高いなあ〜?
此方、農作業全く出来ません、主人が全て作ってます(+o+)




 







2023/04/02 19:11:29|その他
プログネタ!
事故後気力体力が可なり落ちました!(゜_゜>)
デジカメ写真がイマイチ撮れません。困った
ネット俳諧の毎日です、
昔のCDを開いて眺めています。
過去はもう捨てましょう〜今日撮った写真添付します!



 







2023/03/26 12:45:41|その他
日本と自然
 日本には季節ごとに自然を表現する美しい言葉があり、空、月、光、風、雨、桜に関する言葉だけでも日本人の感性や情緒が凝縮されたものがたくさんあります。五感を使ってその言葉の一つひとつになつかしさを感じたり、新しい言葉に出会いハッとしたり。字面を見るだけでも想像力がかきたてられ、その語感の美しさに癒されることでしょう。 本書をどこからでも良いのでパラパラとめくってください。 忙しい日々のなかで、一日一日を見つめたり振り返ったりすることが少なくなってきた今、美しい言葉とともに季節ごとに変わる日本の情景を再発見することで、何気なく過ごす日常が愛おしく大切に感じられますように―---。
ネット引用〜〜〜雨と桜!より







2023/03/05 19:47:03|その他
今年の桜の開花は?
2023年の桜の開花?
ネット検索!関東宇都宮・4月2日?
大平のさくらどうりは、もっと早いかな?
さくら祭りは如何なのかな?

桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…