イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2024/03/03 20:05:39|その他
お雛様アップ忘れました!
今日は3月3日お雛さまですね!
我が家男の子二人でした、初孫に女の子が生まれました!
7段の大きなおひな様か飾りました。
その後数年でおひな様押し入れの中に、とても一人では飾れません!
何れ処分するならと去年山車会館の前に出して処分しました!😢


 







2024/02/21 20:12:11|その他
リハビリ・イラスト
交通事後ご3年半!週2回のリハビリを続けています
整形外科パパスに掛かってます!
血圧を測り、低周波の電気を膝・腰・左肩に10分当てます
その後理学療法のリハビリに約20分?
後は自主トレです。腰が痛く、歩く立っての動作がつ辛い
直ぐに椅子に掛けてます!現在体重も2キロ増えました
先生は筋肉が付いて来たと言ってます。

 







2024/02/11 19:51:49|その他
スクリーンショット!
スクリーンショット
今迄画像cc9のプログだけ添付出来ませんでしたが!
試行錯誤でPC弄ってる間に保存が出来ました!
おひな様添付します。


 







2024/02/10 21:27:13|その他
栃木県の郷土料理しもつかれを作ってます!

しもつかれは、栃木県の郷土料理です。
2月の最初の午の日である初午(はつうま)の行事食で、

わらを束ねて作る「わらづと」に入れ、赤飯とともに稲荷神社にお供えします。

しもつかれの材料は、正月料理で使った食材の残りや、
節分の大豆の余りなどです。
鮭の頭や炒った大豆、大根、にんじんなどを、酒粕で煮込んで作ります。
大根やにんじんを使う際には、
「鬼おろし」という竹製のおろし器でするのが特徴です。


 








2024/02/03 9:48:47|その他
今日は節分豆まきしますか?

節分の風習は「豆まき」から「恵方巻」へ――。

「鬼は外、福は内」の掛け声とともに鬼を退治するのが一般的だった節分に、

「豆まきをする」人より「恵方巻を食べる」人の方が多いことが、

情報サービス会社のアンケート調査で明らかになりました。

我が家も80過ぎのおじいちゃんは豆まきをする元気がない!

息子50代仕事に追われて時間が無い!

孫20代「豆まきは幼稚園でするんだよ」と反応なし!