栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2015/09/03 15:57:08|着物ジャンル情報
人気の半巾帯、第一弾仕立て上がりました。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

先日、オーダーを承った、組織りのリバーシブル半巾帯の第一弾が、仕立て上がって来ました。
 

仕立てると、しかっりとしてまた一段と素敵です。その時都合でご来店出来なかったお客様からも、次回の予定を聞かれました。

次回も早めに開催したいと思ってます。



ところで、SNSっていう言葉を最近よく耳にすると思います。
(ソーシャル・ネットワークワーキング・サービス)の略で、インターネット上の交流を通して、社会的や個人的につながる事だそうです。


代表的なのが、ファイスブックやツイッターなどですが、当店も丸森専用のファイスブックがあります。

 
このブログとまた違った内容や、お得情報、お役立ち情報などを、不定期ですが、アップしています。

本来はファイスブックにご自身を登録してからでないと、ご覧になれないページが多い(個人とのつながりには必要です)ですが、丸森ファイスブックは、どなた様でも、ご覧になれます。

パソコン、タブレット、スマートフォン、どこからでも見られますので、是非たまに覗いて見てください。こちらから・・・。

出来ましたら、登録して丸森ファイスブックに、いいね!をして頂けると嬉しいです。現在500いいね!。目指すは1000いいね!です(^^♪


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2015/09/02 14:05:44|お知らせ
店内、ラウンジ仕様に模様替え
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

予想通り、残暑が戻ってきたようです。暑さ寒さも彼岸までの先人の教えは、やっぱり正しいですね〜。

9月に入り、店内も模様替えしております。




いよいよ、着物でお出かけシーズンになって来ましたので、秋の雰囲気を醸し出すよう、頭をひねっています。


今回は、座椅子を新調してみました。イメージはラウンジです(^^♪



ゆっくりとお寛ぎ頂けるかと思います。値段の割に座り心地も良い感じです。
どうぞお試しください。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2015/09/01 14:59:21|お知らせ
【とちおとめ25】あいちゃんの浴衣姿
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

31日(日)は、蔵の街花火大会でした。

あいにくの小雨模様でしたが、10000人の人出があったようです。

有志の手作りの大会でしたので、実行委員の皆さんの苦労は大変なものがあったと思います。お疲れ様でした。

そして、花火大会のメインキャスターを務めたのが

栃木県のご当地アイドルユニット【とちおとめ25】のリーダー

あいさんです。

浴衣の着付けを当店に依頼され、朝一ご来店頂きました。


 

    美人さんです(^^♪
 

長い時間の大役、お疲れ様でした。

当店も、花火大会にちょっと関われて、何よりでした。

【とちおとめ25】のオフィシャルホームページはこちらから


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2015/08/30 13:25:47|着物ジャンル情報
今日の振袖美人さん
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

今日の夜は、蔵の街花火大会です。3000発の花火が蔵の街栃木市の夜空に上がります。

お天気がちょっと心配ですが、主催者の皆さん頑張って下さい。

(蔵の街花火大会公式ファイスブックはこちらから


今日朝一で、素晴らしい振袖をお見立て頂きました。

辻が花絞り加工の、正統派の振袖です。最近では職人の老齢化などから、インクジェットで染める振袖も少なくありません。

こちらの振袖は、絞り加工から染に至るまで、職人の技を駆使して創作された逸品です。


 
お嬢様、顔は出さなければOK(美人さんです(^^♪)という事でしたので、アップさせて頂きました。

 




二十歳の記念日、間違いなく最高の日になるでしょう!



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2015/08/29 16:47:53|お知らせ
とち介プレミアム商品券、使えます。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

予想通り、どこの会場も朝から長蛇の列で、すでに早い時間で完売してしまったそうです。
 
【とち介商品券】

個人的には、仕事中なので買えませんでしたが、友人はゲットでしたようです。

こちらの商品券、もちろん当店でもご使用になれます。

今日も朝一番で、全部お使いのお客様がいらっしゃいました(笑)

 

今度、とち介商品券連動、6万円ジャストプランを、考え中です。

ご購入された方、お楽しみに〜。


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・