ガクちゃんこと、三戸先生が本を出したので、ちょっと宣伝します。
4年前に、青年部の交流集会で秋田に行ったとき、三戸先生は秋田の教組から参加していて、私と、同じ分散会になりました。栃木ではなかなか教員の仲間と交流する機会がないので、学校職場の話を聞くことができたのが収穫だったのですが、さらに、三戸先生の実践を知り「障がい者がいるのがあたりまえ、助け合って当たりまえ」な学校であることが生徒にも職員にも好影響をあたえているということが改めて確認できました。
そのときの縁で、たまにメールのやり取りをしていたのですが、今回、「本が出るよ〜」というメールをいただいたわけです。時を経て、さらに成長した三戸先生のことを知ることができるのかなぁ・・と期待しています^^
* * * 本人のホームページ http://www.gakuchan.com/
本のデータ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=32027958
グラフ社 http://www.graphsha.jp/cgi/topicsboard/topics.cgi
マイ・ベクトル 夢をあきらめないで 2月発売書籍 著者:三戸学 定価:1,300円(本体価格1,238円) ISBN:9784766211320 秋田県、本荘東中学に「ガクちゃん」と呼ばれる教師がいる。3度の挑戦で教員採用試験に合格。日々奮闘し、障害にともなう様々な困難を乗り越えて、自身の夢を叶え続けている。現役教師「ガクちゃん」が渾身の力を込めて伝える「一教師の生き方・考え方」。義家弘介さん推薦。 |