鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~
鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
プロフィール
■ID
karaoke
■自己紹介
毎日気ままに、のんびり、ゆっくり、あせらずスロー人生を送る日々。
■趣味
絵画を少々,旅行、能楽鑑賞、ドライブ、カラオケが趣味です。
■アクセス数
144,701
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・にっぽん旅行(6)
・とちぎの色彩(1)
・乗りもの図鑑(2)
・生き物図鑑(3)
・その他(1069)
コンテンツ
・
ケーキが届く(7/21)
・
蓮花が咲く(7/16)
・
暑いの大好きなのだが!?(7/4)
・
西洋絵画(6/8)
・
「早いもの勝ち」でいこう(5/25)
・
ご近所へ(5/9)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コメントありがとうございます(5/9)
・
普通のおばちゃんへ(5/1)
・
セリ(4/29)
・
花(4/28)
・
ロックさんへ(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
面白いアニメ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/11/16 19:47:00|
その他
ファスナー交換
壊れたファスナー 取り外し 新品取り付け
子供のGパンのファスナーが壊れてしまった
見たところまだまだ使用可能なので新しいファスナーを購入して交換した
最近統べての物の値段が高騰してるので節約して使用しなくては勿体ないもんね
このくらいなら素人でもできるじゃん
我ながら出来栄えに「アッパレだ〜」
コメントする
2022/11/13 22:00:00|
その他
今日の遅い昼飯にけんちん汁
今朝早めに出発して芦野温泉に向かう
大田原の街を過ぎ山間部になると北関東は早や晩秋のロケーション
間もなく初冬に入ることだろう
枯葉が吹く風で空に舞い飛んでいる
昨年の怪我が未だに完治せず少しでも良くなればと僅かな望みをかけてやってきたわけです
気休めとは思いながらも儚い期待をかける儚さよ
コメントする
2022/11/12 17:23:00|
その他
栃木秋祭り
穏やかな小春日和、栃木の秋まつりが明日まで開催されています
ちょっと覗いて来ようと午後から出かけた
コロナ禍で中止となっていた恒例の秋まつりが4年ぶりに開催され街の中は活気に満ち溢れていた
テンツクテンツク、ぴ〜ひゃらぴ〜ひゃらと、9台の山車からのお囃子が賑やかだ
少子化で何時も街中は人影が見当たらないのに、祭りの時は街の一部に花が咲いたようだ
いつもこうだといいな〜
コメントする
2022/11/02 23:07:00|
その他
栃木市立美術館
2016年3月に総工費23億円をかけて着工開始した「栃木市立美術館」が11月3日より一般開館となりました(11月1日開館式)
絵画626点、陶磁器1816点、竹工芸44点、とのことです
中でもお宝は北川歌麿の深川の雪、品川の月、吉原の花、等々の(雪月花)肉筆や複製画だそうです
季節はちょうど芸術の秋です心静かに秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょう
コメントする
2022/10/31 14:42:00|
その他
花は咲く
早いもので今年もあと2か月となってしまった
朝晩は寒くなったが救いは今日も暖かで穏やかな日だ
小菊もホトトギスも今が花盛り
ホトトギスは秋に咲くが、春に鳴き出すホトトギスとは関係ないのかな!?
何んだか海に生きる「ヒトデ」に似ているようでちょっとキモイな〜、
コメントする
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
1081
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.