鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2022/10/28 15:27:00|その他
街かどピアノ
 最近「街かどピアノ」が流行りだしてわが栃木市の栃木駅中にも篤志家の好意により寄付され設置されました、よかったな〜(^O^)
最初のころは腕前を披露す人が結構いたのだが、最近は皆さん忙しいのか奏でる人がいなくなってしまい寂しいですね
「誰か我と思わん方いませんか!?」
ピアノの音色を聞くたびに「私ももう一度やり直そうかなぁ〜」なんて思うんですが意志薄弱で続きません
我が家のピアノも部屋の片隅に追いやられたままです

 







2022/10/15 17:26:00|その他
新生姜とミニトマト
 今年初めて作った新生姜、まずまずの出来具合、ご近所に分配後残った分を我が家で酢につけて保存食に、・・します
ついでにミニトマトも今年最後の収穫となり、これから菜園は玉ねぎの植え付けの下準備だ、それが終わると暫らく菜園の仕事もなくなり私は冬ごもりとなるかな?

 







2022/09/24 12:24:40|その他
お陰様で
一昨日(22日)は神奈川県横浜市の弟の墓参りに相模原市へ、昨日(23日)は我が家の墓参りに行って来た
2週続けての3連休は台風14号15号に見舞われて観光地は嘆いているが、私等は二日間とも曇りで雨も降らず助かりましたよ
 これは仏のご利益かも⁇・・なんちゃって
それと菩提寺の前の畦道には彼岸花が、これ見よがし、と咲き誇っていた
ついつい見とれてしまい2〜3枚撮ってきた







2022/09/17 0:49:23|その他
なぞの死
午前1時トイレに起床した時玄関の方があまりにも生臭い臭いがするので行って見ると鯉が水槽から飛び出てご覧のとうりの状態で出血して生き絶えているではないか!?
「びっくり仰天??」
「何で?、どうして、こうなったのか?」
「分からない」
お腹の異様な膨らみを見ると又体内に回虫が発生痛みを発して我慢出来ず飛び跳ねて水槽の外に出てしまったのか??
こうなる前に自然の川に放してやれば良かったか?
嗚呼〜、可哀想なことをした
 







2022/09/10 23:43:00|その他
月明り
       信濃路は
         月と仏と
           おらがそば
             
                 読み人知らず
     
今日は十五夜とか、ここ数日夜の月明かりが望めなかったが、今夜は綺麗な夜空でライトがななくても夜道が歩けそう、でも夜の一人歩きは危険だから止めましょうね