鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2023/03/24 16:03:03|その他
お庭は温暖化
 カタクリの花が咲きだし見頃になってきたと広報誌等で拝見したけど、我が家のカタクリはボチボチ散り始めたようだ
山より里の庭に咲くカタクリのほうが少々早いね
去年の秋、草むしりの時にかなり引き抜いてしまったので今年はちょっと寂しいかな、落ち葉もそのままにしてたほうがいいみたいだな







2023/03/14 12:14:00|その他
はな、ハナ、花、華
        3月11日      3月14日                3月16日


 連日暖かな日が続いたせいか花たちも一気に満開になった
今日あたりはもうボチボチ散り始めた
まだ咲きだしたばかりなのに
嗚呼〜勿体ない

 







2023/03/09 19:10:02|その他
これから木花が楽しみ
 紅梅が咲き終わり今白蓮が満開に咲いている
これから桃の花、桜、コブシ、華蘇王、海棠、山法師、その他の落葉樹がさきだす
葉よりも先に花が咲くのって綺麗だな〜
楽しみだ〜







2023/02/21 22:57:28|その他
北国へもうすぐ帰ります
 冷たい北風が吹く中、白鳥たちは今過酷な長い長い旅の準備に備えて体力をつけている、体力がないと飛行途中で命を落とす事になる、元気で帰ってまた来年ここで会えることを楽しみにしているよ
もう第一班は帰ったのかな❓
それでも昨年より仲間が増えたようだ、「良かったよかった」( ^)o(^ )
少しだがまた「食料」を持ってきたので、食べてね !?


 







2023/02/12 22:52:00|その他
御朱印集め
 市内の福正寺でビデオによる「釈迦涅槃図絵」の絵解き説明があり、家内が涅槃図付きの御朱印が欲しいというので午後より出かけた、記帳と解説が終了後上河内の「梵天の湯」にて入浴
 連休のため館内は老若男女と親子連れですごい混雑、皆さんやはりこうゆうところが一番落ち着くようだね