鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2023/04/05 15:58:00|その他
頑張ってます
 この前の白鳥も皆北国へ去っていった
今は、目的地で羽根を休めていることだろう
桜前線も今北国へとじわじわと向かってる
でも我が家の「おおしまさくら」は今が盛りと咲いています
もう何十年も前から大病にかかりながらも頑張って毎年咲いてくれます
気の毒でたやすく「切り捨てごめん」とはできないんです
寿命が来るまで待ちましょう







2023/04/04 12:11:05|その他
おだまき&チュウリップ

花屋さんでもないのに花ばかり
何処にもあるような花シリーズが続いてます
 







2023/04/04 10:59:01|その他
石楠花

今年のシャクナゲはすごい
これほどたくさんの花が咲くのはめづらしい
蕾も花もつつじに似てるんです
歌の文句じゃないが
尾瀬登山(燧岳)した時を思い出すな〜
庭で咲いているのを見るたびに思い出す






 







2023/03/25 12:03:12|その他
花はやがて散る
今日は雪柳をアップです
やはり春は花が一番、眺めているだけで気持ちが「スカッ」とする
政界の醜い捏造問題のやり取りを聴いてるとムシャクシャしてくるもん
やがて花弁が散るように嘘つき人は散ってゆくだろう







2023/03/24 16:24:07|その他
二輪草
二輪草ってうたがあったな、歌手の川中みゆきさんの持ち歌だったかな?
二輪草って誰がつけたんだろう、富太郎博士かな⁇
ほんとに寄り添って咲いてるもんね
だけど、あまりくっつきすぎても気持ち悪いけど
花の場合はいいもんだよな〜