鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2023/04/04 10:59:01|その他
石楠花

今年のシャクナゲはすごい
これほどたくさんの花が咲くのはめづらしい
蕾も花もつつじに似てるんです
歌の文句じゃないが
尾瀬登山(燧岳)した時を思い出すな〜
庭で咲いているのを見るたびに思い出す






 







2023/03/25 12:03:12|その他
花はやがて散る
今日は雪柳をアップです
やはり春は花が一番、眺めているだけで気持ちが「スカッ」とする
政界の醜い捏造問題のやり取りを聴いてるとムシャクシャしてくるもん
やがて花弁が散るように嘘つき人は散ってゆくだろう







2023/03/24 16:24:07|その他
二輪草
二輪草ってうたがあったな、歌手の川中みゆきさんの持ち歌だったかな?
二輪草って誰がつけたんだろう、富太郎博士かな⁇
ほんとに寄り添って咲いてるもんね
だけど、あまりくっつきすぎても気持ち悪いけど
花の場合はいいもんだよな〜







2023/03/24 16:03:03|その他
お庭は温暖化
 カタクリの花が咲きだし見頃になってきたと広報誌等で拝見したけど、我が家のカタクリはボチボチ散り始めたようだ
山より里の庭に咲くカタクリのほうが少々早いね
去年の秋、草むしりの時にかなり引き抜いてしまったので今年はちょっと寂しいかな、落ち葉もそのままにしてたほうがいいみたいだな







2023/03/14 12:14:00|その他
はな、ハナ、花、華
        3月11日      3月14日                3月16日


 連日暖かな日が続いたせいか花たちも一気に満開になった
今日あたりはもうボチボチ散り始めた
まだ咲きだしたばかりなのに
嗚呼〜勿体ない