小学生・幼児を対象にした栃木市大平町の柔道クラブ。元気いっぱい活動中!

道場訓 一、礼儀を正しくしよう 一、文武両道にはげもう  一、基本を正しく身につけよう

 
2016/02/15 7:15:42|昇級審査会
2月の昇級昇段審査会結果
「平成28年度 県南支部柔道昇級昇段審査会結果」
 
日時:平成28年2月14日(日)午前9時〜
場所:栃木県南体育館柔道場
内容:柔道昇級・昇段試験 「2級〜2段まで」
 
《当クラブの結果》
【2級合格者】礼法及び受け身の審査
今田菜摘(6年)
 
【1級合格者】試合及び形の審査
宮ア麻妃愛(5年)
中井大起(5年)
高久夢叶(5年)
若菜淳史(6年)
 
【講評】
 当クラブでは2級及び1級の昇級試験に5名参加。
 結果、全員合格しました。音符
5人共合格おめでとうございます。びっくり
一級合格者は次の練習日から「茶帯」になりますが、「茶帯」は試合会場や武道館などで「目立ち」ます。目玉試合以外でも皆から見られているということを自覚しながら一級の実力者として相応しい人物になれるよう精進してほしいと思います。びっくり
 
 
 







2016/02/01 21:57:51|月間予定
平成28年2月予定
■【平成28年2月予定】
 
 1日(月)
 2日(火)
 3日(水)通常練習
 4日(木)
 5日(金)通常練習
 6日(土)                                        
 7日(日)
 8日(月)
 9日(火)
10日(水)通常練習
11日(木)
12日(金)通常練習
13日(土)通常練習及び合同練習(野木中)
14日(日)昇級・昇段審査会(県南体育館)
15日(月)
16日(火)
17日(水)通常練習
18日(木)
19日(金)通常練習
20日(土)
21日(日)
22日(月)
23日(火)
24日(水)通常練習
25日(木)
26日(金)通常練習
27日(土)通常練習(部内試合)
28日(日)
29日(月)
 
■1月30日の雪は大雪にならなくてよかったですね。幸せ2月は特に試合もなく、何もない月ですが3月にある試合に向けて基本練習をしっかり行いましょう。びっくり
※14日(日)の昇級・昇段審査会に出る子供達は、形の練習もしておきましょう。びっくり
 







2016/01/14 0:07:51|その他
始動
大平少年柔道クラブが「始動」しました。
 
 1月11日は「鏡開き」ということで、通常ならば年末に作った「鏡餅」を割って食べるのが普通ですが、当クラブでは何故か「餅つき」をして、さらに「蕎麦」も食べて一年の始めの行事としています。
 何故なんでしょうかね。びっくり
 
 通常の練習と並行して餅つきをしました。
「臼」の周りをぐるりと囲み順番に子供用の杵(きね)で「餅」と「臼の角」をついていきました。ぺったん、ぺったん、ドガッ・・・汗
 
 餅つきは毎年行っているので高学年のほうが上手にできると思いましたが、何故か未就学児や1、2年生がいちばん上手にできていました。グッド
 
 最後はみんなでおいしく餅を食べました。レストラン
 
 役員の皆さん準備と片付けご苦労様でした。本年もよろしくお願いいたします。びっくり
  
 今年こそは全国大会に出場できるよう子供たちに頑張ってもらいたいです。びっくり
 







2016/01/08 21:50:08|月間予定
平成28年1月予定
■【平成28年1月予定】
 
11日(月)鏡開き
12日(火)
13日(水)通常練習
14日(木)
15日(金)通常練習
16日(土)
17日(日)
18日(月)
19日(火)
20日(水)寒稽古
21日(木)寒稽古
22日(金)寒稽古(部内試合)
23日(土)寒稽古(部内試合)
24日(日)
25日(月)
26日(火)
27日(水)通常練習
28日(木)
29日(金)通常練習
30日(土)
31日(日)
 
■平成28年になりました。今年もよろしくお願いします。今年こそは全国大会に出場できるよう頑張りましょう。びっくり
 
 「インフルエンザ」や「ロタウィルス」のニュースがまだ無いような、びっくり学校が始まり、本格的な寒さになると必ず流行してくると思います。びっくり
 手洗いうがいの励行や体調管理をしっかりして練習を休まないようにしましょう。びっくり
 







2015/12/19 23:13:09|その他
平成27年最後の練習(納会)
平成27年最後の練習(納会)
 
練習は1時間程度で終了し、その後は道場の掃除を行いました。
 
道場に1年間の感謝を込めて「真竹」のホウキで天井の「すす払い」をして、大量に出た「ほこり」を掃いて、雑巾で畳をきれいに拭きました。
 
最後は全員に「お菓子」を配布して本年の練習は終了。一年間ご苦労様でした。びっくり

 
保護者及び関係者の方、本年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。びっくり

数多くの試合や行事を経験して、子供達もたくましく成長しました。
来年は「“全国大会”」行きたいですね〜音符
 
※練習再開の1月11日(月)まで練習は休みとなります。それまで自主トレしましょう。
※当日は「餅つき」をしますので、“お父さん”達ヨロシクお願いします。びっくり
 
※掃除や納会の写真が取れなかったので昔の写真を掲載します。(昔といっても2年程前ですが・・)