小学生・幼児を対象にした栃木市大平町の柔道クラブ。元気いっぱい活動中!

道場訓 一、礼儀を正しくしよう 一、文武両道にはげもう  一、基本を正しく身につけよう

 
2017/03/26 17:13:01|その他
強化練習会参加
本日は、野木町柔道クラブ主催の強化練習会へ参加して来ました💨

県外からも多数のクラブが参加しており熱のこもった練習が出来ました💦

元立ち形式の寝技と立技の乱取りで積極的に練習をしている子もいればそうではない子もいました😰

低学年の子は、一生懸命やっていましたね👍

他のクラブの強い子は、休まず練習をしていました。
見習ってほしいものです。

保護者の方、寒い中1日お疲れ様でした🙇
 







2017/03/26 16:48:26|その他
出稽古
昨夜は、岩舟柔道会さんへ出稽古に行って来ました💨

今回は、結城少年柔道クラブさんも参加しており、いつも以上に熱のこもった練習が出来ました💦

当クラブのみんなも一生懸命練習をして良い汗をかいてました❗

いつもの練習も毎回このくらい真面目にやれば間違いなく強くなります👍

岩舟柔道会及び結城少年柔道クラブの先生方お世話になりました🙇







2017/03/20 9:50:35|その他
全国高等学校柔道選手権大会結果
昨日、日本武道館に於いて当クラブの卒業生2人が個人戦に出場しました💦

女子63kg級石綿さき選手(常磐)がベスト8に輝きました👏

おめでとうございます❗

女子48kg級石田ゆきお選手(国学)は、残念ながら入賞を逃しました。

今日は、団体戦で主力メンバーとして頑張って下さい👊







2017/03/12 20:26:38|その他
道友会青少年柔道選手権大会
本日、講道館へ6年生3人が最後の試合に行って来ました💨
学年別の個人戦
だいき ベスト8
負けはしたものの果敢に最後まで攻めきっていました👍
だいきに勝った相手が優勝しました❗

ゆめか、まりあ
2回戦敗退

6年生最後の試合を講道館で締めくくれてとても良い思い出が作れたと思います。
お疲れ様でした。
だいきは、中学生になっても柔道頑張って下さい。
ゆめか、まりあは、別の道に行っても柔道で学んだことを忘れず生かして下さいね。

落合先生、上田先生お疲れ様でした。
高久パパ運転お疲れ様でした。

追伸
大平南中柔道部も参加し中井利樹君が見事準優勝しました👍
おめでとうございます👏







2016/08/29 23:00:43|その他
卒業生の活躍
先日、関東学生柔道体重別選手権大会が開催されまして、当クラブOGの神原つくしさん(平成国際大学)が48kg級で見事3位に輝きましたピカピカ
おめでとうございます🎵
1回戦は、世界カデ選手権で優勝した強豪選手に勝ち、波にのり2回戦、3回戦も突破し準決勝で惜しくも敗退してしまいました(勝った選手が優勝しました)
関東学生柔道大会は、強豪選手が多い中で3位に入賞した事はとても大変なことであり素晴らしいことです🎵
10月1、2日に日本武道館で開催される全日本学生柔道大会でも頑張ってください✊😃✊

写真の真ん中が本人です❕