小学生・幼児を対象にした栃木市大平町の柔道クラブ。元気いっぱい活動中!

道場訓 一、礼儀を正しくしよう 一、文武両道にはげもう  一、基本を正しく身につけよう

 
2017/05/28 23:04:00|その他
全国小学生学年別柔道大会県予選結果
本日、真岡市武道館へ試合に行って来ました💨

5年生以上の男女学年別個人戦の大会です💦

当クラブからは、県南支部予選を勝ち上がった4人(つよし、こうが、たくま、あすみ)が出場しました🥋

【結果】
○優勝🥇
5年生女子40kg超級 小林あすみ

○準優勝🥈
5年生男子45kg超級 三浦たくま

○3位🥉
6年生男子50kg級 長江つよし

【講評】
昨日、天候不良で運動会が今日に順延になり欠場する他チームの子供が多数いましたが試合を優先してくれた当クラブの子供には、感謝致します🙇

入賞した3人おめでとうございます✨

あすみは、優勝候補と言われてプレッシャーのかかるなか見事に優勝するところは、素晴らしいですね❗
全国大会では、もっと重い相手との対戦が予想されるので足技で崩してから得意技を掛けられるように足技の強化をしましょう💪

たくまは、準決勝で先の大会で負けた相手にリベンジ出来、気合いの入ったとても良い試合でした❗
決勝は、勝ちたいという強い気持ちが前に出過ぎて空回りして試合には負けましたが勝負には勝っていました👍
準優勝は立派な成績です😄
悔しいと思いますが気持ちを入れ替えて水曜日練習来て下さい👊

つよしは、もう一歩でしたね。
力の差はさほど感じませんでした。
今後は、攻めが単調になりがちなので攻めのバリエーションを広げましょう👊

こうがは、優勝した相手に負けてしまいましたが時間の半分までは互角に戦っていました👍
最後は、スタミナの差を感じました。
もう少し足技を掛けてから背負い投げを掛ければ良かったと思います。

4人ともお疲れ様でした🙇

あすみは、8月20日北海道札幌市で行われる全国大会へ県代表で出場します👏


はるき、たいし、まなと、応援に来てくれてありがとうございました🤗

保護者の方、朝早くから応援ありがとうございました🙇







2017/05/28 14:17:28|その他
全少県予選 速報
本日、真岡市武道館において全少県予選がありました💦

5年生女子40kg超級で小林あすみが見事に優勝し全国大会の切符を手に致しました🥇

おめでとうございます👏

詳細は、後でアップ致します❗







2017/05/20 15:41:10|その他
卒業生の活躍
先週の土曜日、栃木県武道館において関東ジュニア体重別選手権県予選がありました🥋

当クラブのOBOGが多数参加しており下記が入賞致しました👍

○優勝🥇
女子48kg級 石田雪桜(國學院)
○3位🥉
男子60kg級 神原かいと(作新)
男子73kg級 小林俊介(國學院)

3名の方、おめでとうございます👏

石田さんは、高校総体予選も優勝しており素晴らしいですね✨

小林さんは、1年生ながら激戦の階級で入賞を果たして今後が大いに楽しみです🤗

7月には、国体予選もありますので頑張ってください👊







2017/05/07 13:56:06|その他
全少県南支部予選

本日、大平武道館に於いて試合がありました💦

5月28日に行われる全少県予選の県南支部代表を決める大事な試合です🤗

5、6年生以上の男女体重別の個人戦でした🥋

【結果】
○優勝🥇
6年生女子45kg級 石田こうが
5年生男子45kg超級 三浦たくま
5年生女子40kg超級 小林あすみ

○準優勝🥈
6年生男子50kg級 長江つよし

【講評】
皆さん暑い中お疲れ様でした❗

県予選出場の4人おめでとうございます👏

まだ課題がありますので県予選まで休まず練習に来るように。

くじ運が悪く敗退し県大会を逃してしまった人もいましたがそれでも勝ちあがらないと全国大会へは行けません❗

5年生で敗退してしまった人は、まだまだ練習が足りません😰

来年全国大会に行きたいのなら今度の練習から人並み以上の練習をすること。

なあなあの練習をしないこと。

積極的に先生に技を教えてもらうこと。

全国大会は、北海道です☺️

4人全員全国大会に行けるように残り3週間頑張りましょう👊

保護者の方応援ありがとうございました🙇







2017/05/03 20:05:20|その他
栃木県柔道整復師会柔道大会結果
本日、栃木県武道館へ試合に行って来ました💨

整復師大会は、昨年までは、団体戦でしたが今年から4〜6年生の学年別男女混合無差別個人戦に変更になりました💦

当クラブ代表選手及び結果
○6年生
若菜はるき ベスト8
長江つよし 2回戦敗退

○5年生
小林あすみ 準優勝🎊
三浦たくま 3位🎉

○4年生
関口しゅんき 3回戦敗退
高久あいか 2回戦敗退

【講評】
選手の皆さん朝早くからお疲れ様でした💦

入賞した2人おめでとうございます✨

特にあすみは、決勝こそ僅差の判定で敗退しましたが準決勝での左の背負い落としは、素晴らしかったです👍

感動しました❗

入賞した2人は、左相手の対策を今後しましょうね💪

全体的に当クラブの選手は、先に掛けられ後手後手になり判定で負けるケースが多い気がします😰

今後は、積極的に技を掛けきる練習をして行きます❗

あすみは、10月8日講道館で開催される全国整復師柔道大会へ栃木県の5年生代表として出場します☺️

保護者の方、朝早くから応援ありがとうございました🙇