皆さん。こんばんは(^ー^) いかがお過ごしですか?
今日は朝の9時から、栃木市市役所の議場におきまして
「議員全員協議会」 が開かれました。
わけは、3月議会において主要議案である来年度予算についての執行部説明がおこなわれたんです。
来年度の予算の概要や新規施策事業について説明をいただきまして議会での審議の理解を深めるためのものですが、内容を精査すれば理解できそうなものを、あえて説明する執行部の姿勢には、議会に対する慎重さが見て取れます。
25年度予算につきましては、24年度当初予算から比較して、おおよそ50億円増となる900億円の大型予算でして、 内訳とすれば
地域医療対策のための病院建設
市役所の移転
この二つに多くの予算が投入されそうです。
目の前に、多くの資料があります。 10p以上はありますね。
これからこの予算書や議案書を熟読して、広瀬なりの問題点の発掘作業に入ります。
いささか気の遠くなる作業なんですが、これが大切な仕事とわかっている以上サボるわけにもいきません。
これからしばらくはこの作業が続きます。 はたして、やっている議員が何人いるかは疑問ですが(笑)
人の心配をしておる余裕はありませんので(^−^;)
理解が進みましたら、その都度ご報告いたしますね!
では、またお会いしましょう(^−^)ノ
|