皆さん、こんばんは(^−^)
さっき帰ってきました(^−^;)
今日、大平中学校のPTA総会がありまして、広瀬もお邪魔してまいりました。
広瀬の子どもは3月に卒業しまして、中学生はいないんですが、大平中学校の「おやじの会」前会長と市会議員の両方の立場からよんでいただきまして、行ってきたんです。
総会も無事に終わりまして、閉会後に「おやじの会」会員募集の話をしてくれということだったんですが、ついでに大平中学校耐震のための話をさせていただきました。
なかなか保護者の方にお話しさせていただき機会がなく、今回は本当にありがたい機会だったので、PTA役員並びに学校関係者の方々のご厚情に感謝いたします。
夕方からは栃木駅前の「アプロニー」において、先生方の歓送迎会並びにPTAの懇親会がありまして、たくさんの方とお話をさせていただきました。
充実した時間だったので、満足できる一日でしたね。
ありがたいことです。
ちなみに・・・・・
ゴールデンウィークの5月3,4,5は、栃木市倭町の
「蔵・蔵」でお手伝いをしているはずです。
もしも、広瀬に話したいことがある方は、来てみてください。 どんなことでも構いません。 文句でもいいです。
あなたと会って話したい。
広瀬で役に立つなら使ってください。
お話はキチンと聞かせていただきます。
では、またお会いしましょう(^−^)ノ
|