広瀬よしあき市議会リポート

まじめに一歩!みんなで一歩!笑顔あふれる街づくり!!現職の栃木市議会議員「広瀬義明」が議会情報をお伝えします!議会の裏話や日常の出来事、そしてみなさんに伝えたいことなど等・・・。みなさんも、いつも疑問に思うこと、納得のいかないこと、困っている事、相談したいこと、なんでもかまいませんから気軽にお立ち寄りいただいて話せたらな〜と思っています。議会も市政もあなたの身近なものです。 どんなことでも・・・ まじめに一歩! みんなで一歩!! 笑顔のあふれる街を創るために、あなたの声を聞かせてくださいね! 広瀬よしあきは、皆さんに「夢と幸せを届けます!」 市議会議員はみなさんの声を聞いて市の行政に伝え・反映していくのが仕事です。 議員を働かせるのも皆さん次第です! てなわけで・・・ようこそ!!!
 
2014/01/23 18:50:16|広瀬の一日
挨拶回り
皆さん、こんばんは(^−^)
いかがお過ごしですか?
温かい一日でいい日でしたね。
さて、本日は朝の8時半から大平総合支所におりまして、あちこちへのお願いや調べ物をしておりました。
10時半からは支援者に連れられ新たな支援者の拡大に廻ってました。
おかげさまで少しずつ支援の輪が拡がってきておりますが、多くの方に「遅いんじゃないか?」とお叱りをいただきます(^−^;)
広瀬は挨拶回りしていてお願いをいただくと、その場で動き出すもんですから、挨拶回りが進みが遅くて、後援会に加入いただいた方へのご挨拶もままならず、不義理しております。
でも、広瀬にお話をする方は、今困っているから話をするわけでして、早い解決が求められるのもほっては置けません。
かといって、大きな組織や大企業がバックにあって、すべからくフォローしていただけるような立場でもないもんですから、活動自体はすべて一人での段取りと実行でした。
そんな中、支援者の方々が、挨拶回りに同行してくださるという、非常にありがたいことを言っていただけましたので、本日は支援者と一緒に廻りました。自治会をその自治会に住む方々が4人同行していただいての挨拶回り。初めての経験です。

はっきり言って楽です。
裏道や周り順はすべて把握されておりますし、あっちだよ、こっちだよと連れて行ってくれるんですから。
非常にスピーディーに廻れました。
他のいくつかの自治会の支援者の方にもお願いしましたら、快く引き受けてくださいまして、ありがたい限りです。
早くからお願いすればよかったなと・・・。

真面目に議員活動をしていると忙しいのはもちろんですが、そこに選挙に向けての後援会活動が上乗せされると、時間はいくらあっても足りません。実感しています。
でも、頑張らないと最悪の現実が待っております(^−^;)
加えて広い栃木市ですので、余計ですね・・・。

今から3月議会に向けての質問準備に入りますが、ますます頑張らないといけませんね。

審判まであと90日足らず。
広瀬の4年間のためにも頑張って参ります。


では、またお会いしましょう(^−^)ノ







2014/01/18 23:26:33|よしあきのひとり言
自治会推薦
ご無沙汰してしまいました。
皆さま、いかがお過ごしですか?

昨夜、地元自治会において役員会がおこなわれまして、広瀬よしあきの自治会推薦が協議されました。
おかげさまをもちまして、満場一致で推薦をいただきまして御礼の挨拶をさせていただきました。

自治会の推薦。
わけは任期期間中に、ちゃんと議員の仕事をしていたかどうかという審判の日でもありまして、ドキドキしながら待機しておりましたが、ご理解をいただけたという連絡が来るまでは落ち着きませんでした(笑)

推薦の決議をいただいた役員さんの前で挨拶をしているときに、改めて責任の重さを認識いたしましたが、この期待を裏切るわけにもいかないという責任も改めて感じたところです。

毎日、頑張ってはいます。
ですが、結果がすべてという現実に不安が募ることが無いといった強がりが無いかと言えば、否定はできません。


精一杯やるしかない。
あらためて感じた一日でした。

また明日から精一杯。
頑張って参ります。


では、またお会いしましょう(^−^)ノ







2014/01/13 0:35:15|広瀬の一日
大忙しの一日

皆さん、こんばんは(^−^)
いかがお過ごしですか?

本日は栃木市内各地域で「成人式」がおこなわれまして、着物で着飾った新成人女性やスーツを着た新成人男性が揃ったわけですが、広瀬も大平地区の成人式に来賓として呼んでいただきました。
広瀬は今年は長男が成人しまして、見慣れぬスーツを着た息子の姿に目を細めておりました。

ところが、本日は予定が目白押しでして

8時 地元でのどんど焼きのために作業する青年部に挨拶
9時 成人式会場へ
11時 商工会わくわくセール抽選会のお手伝い
13時 作業服にてどんど焼き会場へ
15時 どんど焼き点火式で出席とご挨拶
16時 大平南部地区へ要望処理へ
17時 どんど焼き会場へ戻り地元の方とお話し
18時 また南部地区へ戻り要望解決
   初市会場へ  皆さんにご挨拶させていただく
19時 どんど焼き会場片づけ
   打ち上げ 青年部と意見交換
22時 後援者からお誘いいただき
23時過ぎに帰宅

ほんとはもう一つお邪魔したかったんですが、時間の都合上叶いませんでして、申し訳ない限りです。

やっとホッとしてブログをあげてますが、さすがに時間がなく、一件一件へのご挨拶ができませんでした。
明日も昼過ぎまで予定が入っておりまして、その後後援会事務所の片づけと掃除もせねばならず・・・・。

真面目に体がもう一つ欲しいと考えてます。
まあ・・・無理ですが(^−^;)(笑)

気を引き締めて明日からも頑張って参ります!


では、またお会いしましょう(^−^)ノ









2014/01/10 19:14:18|広瀬の一日
アップシューズ
皆さん、こんばんは(^−^)
いかがお過ごしですか?
寒いですね〜。
体調には7お気を付けください。

タイトルの「アップシューズ」
運動靴です(笑)
ご存知ですかね?
野球なんかですと、通常のトレーニングなどで使うシューズでして、動きやすいんです。
野球のスパイクは歯があって、グランドではダッシュしやすいんですが、疲れるんで(笑)
広瀬は野球の試合の時はアップシューズを履いてます。
裏がイボイボなんで滑らなくていい感じなんです♪

というわけで、挨拶回りに履くために黒のアップシューズを購入しまして、今日から履いております。
今までのは白なもんで、スーツにはちょっと・・・・。
栃木の馴染みのスポーツ店で取り寄せていただいたんですが、なんと破格の¥3,800−♪
昨年のモデルだということで値引きしてもらいましたが、広瀬には去年も一昨年も判りませんので、ラッキーです(笑)

明日から、また頑張って参りますね!


では、またお会いしましょう(^−^)ノ







2014/01/07 23:15:05|栃木市の動き
賀詞交歓会
皆さん、こんばんは(^−^)
いかがお過ごしですか?

年明けから、いい天気ですね。
明日は少し崩れそうだということですが・・・。

さて、今日午前11時から栃木駅近くのサンプラザにおいて栃木市の賀詞交歓会がおこなわれまして、広瀬も行ってまいりました。
栃木市の政治経済会、その他団体を代表する方々がお見えになってまして、国会議員でも上野、高橋参議院議員が揃って来ておりまして、盛大な交歓会でした。
広瀬は普段お世話になった方と少しお話をさせていただきまして、たくさんの激励をいただきました。
こういう席は苦手でして、立食ですがオレンジジュース一杯で過ごしてました(笑)
だって、会費分の元を取るかのようにバクバク食べてたらカッコよくないなぁ〜と思いますんで・・・・・。
終了後、中華屋さんでチャーハン食って帰りました(笑)
別に見栄張ってるわけではないんですが、苦手です。

午後は。他の若手議員と打ち合わせや意見交換などしながら、家に帰り食事を作り、呼んでいただいた新年会に顔を出して来ましたが、先ほど帰ってきまして、ネクタイを緩め一息ついております。

これから3月議会に向けての資料整理と勉強に入りますが、その前に皆様に一日のご報告をと思い書いてますが、面白いことが何にもないなと、苦笑いしております。

明日は、真岡、下野に午前中行ってまして、午後は市役所で少し調べ物を。

挨拶回りの時間がなかなか無いのが焦りになりますが、ご要望にお応えするのが先決ですので泣き言も言えませんね。

明日は明日で、また頑張って参ります。


では、またお会いしましょう(^−^)ノ