皆さん、こんばんは(^−^) いかがお過ごしですか? 温かい一日でいい日でしたね。 さて、本日は朝の8時半から大平総合支所におりまして、あちこちへのお願いや調べ物をしておりました。 10時半からは支援者に連れられ新たな支援者の拡大に廻ってました。 おかげさまで少しずつ支援の輪が拡がってきておりますが、多くの方に「遅いんじゃないか?」とお叱りをいただきます(^−^;) 広瀬は挨拶回りしていてお願いをいただくと、その場で動き出すもんですから、挨拶回りが進みが遅くて、後援会に加入いただいた方へのご挨拶もままならず、不義理しております。 でも、広瀬にお話をする方は、今困っているから話をするわけでして、早い解決が求められるのもほっては置けません。 かといって、大きな組織や大企業がバックにあって、すべからくフォローしていただけるような立場でもないもんですから、活動自体はすべて一人での段取りと実行でした。 そんな中、支援者の方々が、挨拶回りに同行してくださるという、非常にありがたいことを言っていただけましたので、本日は支援者と一緒に廻りました。自治会をその自治会に住む方々が4人同行していただいての挨拶回り。初めての経験です。
はっきり言って楽です。 裏道や周り順はすべて把握されておりますし、あっちだよ、こっちだよと連れて行ってくれるんですから。 非常にスピーディーに廻れました。 他のいくつかの自治会の支援者の方にもお願いしましたら、快く引き受けてくださいまして、ありがたい限りです。 早くからお願いすればよかったなと・・・。
真面目に議員活動をしていると忙しいのはもちろんですが、そこに選挙に向けての後援会活動が上乗せされると、時間はいくらあっても足りません。実感しています。 でも、頑張らないと最悪の現実が待っております(^−^;) 加えて広い栃木市ですので、余計ですね・・・。
今から3月議会に向けての質問準備に入りますが、ますます頑張らないといけませんね。
審判まであと90日足らず。 広瀬の4年間のためにも頑張って参ります。
では、またお会いしましょう(^−^)ノ |