花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4540)
コンテンツ
・
クチハラメ(11/15)
・
ジンシン バイバイ(11/14)
・
ウタをウタう(11/13)
・
ツグミは縁結びの神(11/12)
・
ジェット機が飛んできた(11/11)
・
転勤はがき(11/10)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2020/11/21 10:23:59|
その他
公害原点の教訓
田中正造が直訴状に
命を吹き込んだ加筆が
もう一つあります。
<居住相続ノ基ヘヲ回復シ>
数十万生霊[ヲ塗炭二]<ノ死命ヲ>の
文章の後に続く加筆、生存権の主張です。
憲法、法律を正当に実行して〜
若し、毒水の垂れ流しが続けば、
その禍の及ぶ所測ル可ラザルモノ
アランコトヲ。喝
コメントする
2020/11/20 9:38:15|
その他
公害の原点
<加毒の鉱業を止め>
田中正造が直訴状に
この言葉を書き加えなかったら〜
願い空しく、田中が国会議員の
身を捨てて守ろうとした谷中村が
湖底に沈められました。
水俣公害、東日本大震災、
コロナ禍で途惑う世界、
田中の直訴状に思いを巡らせて
います。喝
コメントする
2020/11/19 9:29:30|
その他
田中正造 直訴のこころ
〈加毒ノ鉱業ヲ止メ〉
括弧内は田中正造が加筆。
単純明快、この一言です。
毒水毒屑ノ流出ヲ根絶スル
其六ナリ。と続きます。
六とありますように、田中正造
直訴の願いは、これを含めて6項目。
水源ヲ清ムル@。河身ヲ修築シテ天然ノ
旧二復スルA。毒土ヲ除去スルB。沿岸
無量ノ天産ヲ復活スルC。多数町村ノ[破壊]
<頽廃>セルモノヲ恢復スルD 喝
コメントする
2020/11/18 11:46:30|
その他
括弧が鍵
田中正造の直訴状に目を
通す度に新しい発見が生まれ
ます。
直訴状は田中の意を汲んで
幸徳秋水が筆を執ったと言われ、
朱筆が入り、推敲を重ねた跡が
分かります。
〈〜〉内は田中正造の加筆。
[〜]内は田中正造による抹消。
田中正造が何を加え、削ったか。
括弧を辿ってゆくと、正造翁
直訴状のこころに行きつきます。喝
コメントする
2020/11/17 14:02:57|
その他
正造翁 直訴状のこころ
「田中正造と天皇直訴事件」
先輩、布川了さんの著作、読んで
います。
生前、群馬県館林市、正造記念館で
布川さんにお会いし、言葉を交わしました。
布川さんの著作の内容を引用することが
本意ではありません。
布川さんに敬意を表しながら、直訴状に
込められた正造翁のこころに近づきます。喝
コメントする
<< 前の5件
[
616
-
620
件 /
4846
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.