花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4540)
コンテンツ
・
クチハラメ(11/15)
・
ジンシン バイバイ(11/14)
・
ウタをウタう(11/13)
・
ツグミは縁結びの神(11/12)
・
ジェット機が飛んできた(11/11)
・
転勤はがき(11/10)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2020/12/15 8:39:58|
その他
富士山頼み
正造翁と富士山を結びつけたのは、
彼の幼き日の悩み、記憶力でした。
当時お正月は、書初めを親戚に配って、
ご褒美を貰うのが慣わし、子供の唯一の
楽しみでした。
七歳の正造は「何て書いたの?」
聞かれたら「ドウシヨウ!?」
ひとり、悶々としていました。
エイ!氷を割って、水に飛び込み、
「ナニトゾ、記憶力を増し給え!」
富士に祈りました。利発な妹りんの
存在も大きかったようです。喝
コメントする
2020/12/14 9:46:57|
その他
直訴から辛酸亦入佳境へ
なぜ田中正造は国会議員を
辞めて、直訴に至ったか。
次に、直訴事件を通過点と
捉え、タイトルのテーマを
選びました。
田中が数多く残した俳句、短歌、
直訴前と直訴後のこころ模様を〜
田中を思想上の師と仰ぐ、詩人で
作家、石牟礼道子のこころの軌跡を〜
出来るならば。喝
コメントする
2020/12/13 9:43:17|
その他
正造翁 富士に登らず
2013年マイブログ再掲
富士山を巡り、正造翁が妹りんとの
エピソードを自ら話しています。
「予が獄中に在りし時妹は富士山に
願掛けし(殺人事件の冤罪晴れると)
妹は直ちに予に富士登山を勧め(略)
予の迷惑頻りナリ(略) 実は、正造翁、
盛岡の獄中で西洋近代思想に触れ、
富士山浅間信仰と手を切っていたからです。
デハ如何したかというと、翁は
「兼ねて一策を案じ富士参詣は(妹から)
旅費を貰ふて(登らず)東京に遊び書籍を
買ふて帰り」でした。デハ
「参考文献」全集@
小松裕著 田中正造の近代
コメントする
2020/12/12 14:03:28|
その他
正造翁と富士山
2013年のマイブログ再掲です。
「正造翁は、富士山に
登りましたか?」
「そりゃあ、富士講で
登っているよ!」
「!?」
「教えて頂ければ幸いです」
正解は登っていない。喝
コメントする
2020/12/11 9:18:20|
その他
蔵の街乗り合いタクシー
田中正造翁、直訴未遂?
帰宅許され、安心、公害原点、
世論喚起。
このところ、田中と田中を
思想上の師と仰ぐ石牟礼道子の
著作閲覧、図書館通い、蔵タクの
利用が増えています。
蔵タクは、片道一回400円、
役場や郵便局行きは片道100円。
図書館行きもそうなれば。
閲覧室で、こちらが読みたい本を
若い女性司書が探し出して持って来て
くれます。喝
コメントする
<< 前の5件
[
591
-
595
件 /
4846
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.