花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4533)
コンテンツ
・
正造翁の治水論考(5/5)
・
正造翁の名言は造語か(5/4)
・
正造名言 抑々(5/3)
・
胸を衝く正造翁の日記(5/2)
・
♪川の流れのように(5/1)
・
年寄りの冷や水(4/30)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
2023超人気スーパーコピー最新作ブランドコピー最高品質時計(5/29)
・
川俣事件に思う。(10/28)
・
山の彼方(5/14)
・
現人神にたいする直訴状(4/7)
(一覧へ)
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2021/08/16 10:18:35|
その他
鉱毒証言 清明三月渡良瀬
「清明三月の節になりますると
三月の節句に草餅を春(つ)きまするに、
蓬が多くありまして、摘みましたもので〜
只今では鉱毒地には蓬が少なき故
利根川堤や山の手へ行って、〜。
近年は無拠(よんどころなく)
青粉と申すものを買ひまして(略)
鯉など年中はねて居りました。
只今では毒鉱土砂沈殿し、河底埋塞の為
浅くなりました故、魚は居りません」
[引用]「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」
庭田源八、著
コメントする
2021/08/15 11:24:08|
その他
鉱毒証言 渡良瀬四季のハザマ
「立春正月の節。雪が一尺以上
降りますと青竹弓でブツハキと
云ふをこしらへ、(小鳥)餌をあさるを
待ち受けて急に糸を引きますると
矢がハズレ〜」
「近年鉱毒被害の為小鳥少なく、二十歳
以下の者この例を知るものなし」
「啓蟄二月の節に相成りますと(略)
渡良瀬川に亀が多くおりました。只今にては
十四五歳位の童児抔は亀甲と申す生きて
居れるを見たものは少ないで御座りましょう。
即ち鉱毒被害なるべし」
[引用]「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」
庭田源八、著
コメントする
2021/08/14 9:43:17|
その他
正造翁と渡良瀬川鉱毒洪水
明治11年(1878)渡良瀬川に
洪水があり、魚の被害発生、川水に
つかると足の指がただれるひとが
増える。
明治13年、栃木県令、渡良瀬川の
魚を有害と警告、魚類捕獲禁止令を
出す。
明治23年(1891)大洪水の発生、
鉱毒反対の動き表面化。正造初めて
鉱毒の被害知る。
明治34年(1901)田中正造、明治天皇に
足尾鉱毒事件について直訴。喝
「参考」
明治の公害と紛争処理制度に
ついて。回想断片。
コメントする
2021/08/13 9:08:20|
その他
正造小劇場のススメ
田中正造全集に収められた
「回想断片」全49編、翁の
生涯エッセイ集です。
生い立ちから、冤罪牢屋暮らし
ストップザ鉱毒事件、生々しい
記憶、記録、場面、情景が目に
浮かびます。
これが、「回想断片」小劇場
ト書き化の挑戦です。
正造小劇場を観て、田中正造の
人となりを理解しませんか。喝
コメントする
2021/08/12 8:52:15|
その他
正造小劇場
演目 「鉱毒」
原作 田中正造、回想断片。
出演 栃木県令、藤川為親
県議、 田中正造
(一場三幕)
時は、明治13年、幕が開くと、宴会の場、
田中正造がお膳に背中を向けて座り、傍で、
桜川(正しくは藤川)県令が鼻を抑えて
ウズクマッテいる。
「二幕」
足尾の山と渡良瀬川、アユが躍って
いる。藤川県令が両手でバッテンの
ジェスチャ。
「三幕」
再び宴会の場、正造が藤川県令の
後ろ姿に盃を捧げている。
鼻をへし折った相手から教えられた
これが足尾鉱毒事件の原点です。喝
コメントする
<< 前の5件
[
266
-
270
件 /
4839
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.