花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4577)
コンテンツ
・
向こう三軒〜両隣り(11/6)
・
一喜一憂(11/5)
・
WS勝因と敗因(11/4)
・
記者ごころ(11/3)
・
奇跡?(11/2)
・
ジジババと観るW・Sゲーム(11/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
2023超人気スーパーコピー最新作ブランドコピー最高品質時計(5/29)
・
川俣事件に思う。(10/28)
・
山の彼方(5/14)
・
現人神にたいする直訴状(4/7)
(一覧へ)
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2021/12/15 9:43:29|
その他
30人 インタビュー
今朝、NHKTV、30人インタビューを
観て、現役時代の選挙取材、思い出しました。
「ダレに投票しますか」有権者に直接聞く
カワリに、「太ったっヒト、メガネは?」
候補者の名前は言わずに〜、
新人記者時代、先輩記者が前半、中盤、後半、
30人ずつ有権者に当たれと教えてくれました。
おかげ様で、アイツの票読みは、正確だ!
一方で、彼奴は記者じゃない。世論調査員だ。
記者仲間から、冷たい評価も。喝
コメントする
2021/12/14 12:07:02|
その他
若シ今正造ガ生キテイタラ
正造がもし今日(こんにち)生きていたら、
正造が今ここいいたら、敬愛するK・ストロング著
田中正造伝、日本語版のための序にある言葉デス。
1980年代後半、環境汚染を緩しようと〜闘い、
環境に対する良心を見せ始めている〜「正造が
今日生きていたら」喜んだであろう」
「正造が今ここにいたら」私たち自身の世代に
生じた新しい世界規模の諸問題に勇気をもって立ち
向かえ!
今、新しい世界規模の諸問題とは何か。
温故知新。正造サンが,見ているよ。喝
コメントする
2021/12/13 10:15:11|
その他
鉱毒証言 源八さんのこころ
鉱毒被害のため野に鼠も居りません。
虫類も居ません。廿歳以下の青年諸君は、
〜ご存じありますまい。
〜鉱毒被害のためには、影にだも見へ
ません。この思いを源八さんは、筆紙難尽、
(土筆難尽)と書いています。
土筆難尽、筆舌に尽くし難い、源八さん、
鉱毒地鳥獣虫魚被害実記の証言以上に、
実際は、もっと非道!
御尋の御方様には委細御答申上ます。
御推読願います。鉱毒証言、源八さんの
これが〆の言葉デス。喝
コメントする
2021/12/12 10:46:20|
その他
鉱毒証言 大寒12月渡良瀬
大寒12月の節に相成りますると
(今の暦で1月20日ごろ)
貉や狐抔が多く、人家軒端や宅地抔を
多く回り歩行きました。
貉は、がい〜〜〜と鳴き、
狐は、こん〜〜〜と鳴き、
いん〜〜〜と啼くも
ありました。
何れも、耽もので御座りまするやう、
多く居りました。ここまで、庭田源八さんの
鉱毒被害実記、忠実に引用、ハタと困りました。
耽もので、それってナンダ!ヨミや意味は?
耽は、ふけるの読みと意味がある。庭田さんは、
啼き続ける貉や狐の鳴き声を耳に残して再現、立派。喝
コメントする
2021/12/11 11:11:02|
その他
里便り 宣言
田中正造の真価は、直訴後、
足尾鉱毒事件の舞台、谷中村に
入り発揮され、生涯輝きます。
「お願いがあります」直訴状を
手に御車に駆け寄る正造に「人権の
ヒト」翁の人生の全てが重なって
見えます。
直訴は「空前絶後の大椿事」か
正造「戦略家」か、学者研究者の
見方は、イロイロあります。
「里便り」は「直訴・人権のヒト」
〜田中正造〜を、タイトルに掲げ、
正造翁の生涯に付き合います。喝
コメントする
<< 前の5件
[
201
-
205
件 /
4883
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.