Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/01/31 1:27:58|その他
30日練習は?
日付も変わり今日で一月が終わります。
早いもんですね。
ところで30日の練習は無事に行われましたか?
参加予定人数が4人とのことだったので、ちょいと心配しておりました。寒かったしね。
2月は真岡シングルもあるし、暖かくなるにつれて参加人数も増えることを期待しましょう。

それでは、おやすみなさい







2011/01/29 23:11:17|その他
明日は不参加、今夜は準備万端
明日はクリーン作戦で練習不参加としていた広報ですが、クリーン作戦を本当にやるのかはっきりわからずにいます。
やらないにしても、いろいろと用事があるため残念ながら練習には参加できません
真岡シングル前週の6日はできれば練習しておきたいと思います。
代表へ、とりあえず6日は練習するようなら参加にしといて



さて、あと1時間ほどでサッカーAFC決勝戦が始まります。
もちろん試合終了まで応援するつもりです。
ちなみに子どもと一緒に寝て、先ほど起きました。
これから、お風呂に入って応援準備及び終了後すぐに寝られる準備をします
それでは皆様、湯冷め&寝不足には注意しましょう







2011/01/28 22:41:20|その他
30日練習及びA氏帰国
1月30日(日)は下記の通り練習を行います。
●練習時間9:30〜11:30  2時間
●場所 都賀町スポーツ公園  Fコート

現時点で4名の予定です。
急遽参加可能になった方代表へは連絡してね。

ちなみに2月6日(日)に関しては参加1名(午後)、保留1名の返信があったそうです。
もう少し待ってからコート予約するか決めるみたいなので、メンバーの皆さん、お返事入れておいて下さい。



それから、メンバー中には知らない方もいるかと思いますが、Gold UK伝説の男が帰国します。
正式にはメンバーではないけれど、チーム発足当時には頻繁にテニスご一緒した方、A氏です。
木曜のナイターにも誘っているみたいですが、中国ではテニスやっていたのでしょうか?
代表がこのブログのことも教えているらしく、A氏からの書き込みがあるのを楽しみにしています。



全豪オープンも終盤になっていますが、残念ながらナダルが太腿の怪我の影響もあって、いつのまにか負けていた。
フェデラーも負けたし、決勝はマレーとジョコビッチだって。
フェデラーを破ったジョコビッチが勢いそのままに優勝するのではないかな。
全豪オープンも終盤なら、サッカーアジアカップもついに明日深夜決勝戦です。
香川が怪我で離脱しますが、本田も調子良さそうだし、FW陣も動きが良いし、問題は体の大きいオーストラリア相手にDFが競り勝てるかの勝負かと思います。
PK戦でも良いので、ぜひ勝って欲しいです。
ドーハの悲劇を、ドーハの奇跡に。ガンバレ日本!











2011/01/26 23:20:24|その他
練習試合
以前に、このブログにもあった練習試合についての続報です。
練習試合への出欠の確認を代表へ連絡お願いします
なお、下記の文章は代表からのメールに広報の個人的感想を付け加えております。


代表:チーム通しの練習試合を相手チームに打診する以上、最低8人〜10人位は参加出来るという形で打診をしたい。

広報:いろんなタイプの人と試合できるから、日ごろ試せないプレーを試すチャンスがあるかと思う


代表
:今回は初級〜中級位の練習試合になるかと思います。
木曜日ナイターに参加されている方々には、一番楽しめるのではないかと考えています。

広報:極寒地獄のナイターに比べ、温暖快適な気候でテニスできるのだから、ぜひともご参加を


代表:過去に練習試合を何度か実施していますが、非常に楽しかった覚えがあります。

広報:何年前かの夏に渡良瀬で練習試合をした時は、試合毎にビールを飲んでいた気がする。その練習試合以外は真面目に取り組んでいたかな。交流を深めて羽鳥湖合宿にも一緒に行ったりしたよね。ちなみに広報は合宿2日目にレジーナで捻挫しました


代表:日程を4月3日(日)としている理由としては、
@この日以外にこの時期は例年ほとんど大会が入る予定ため。
Aこの日は、例年Gold UKで花見をしているので皆さんの予定も合わせやすいのではないかと。
等の理由からこの日でと皆さんには連絡しました。

広報:暖かくなる時期でちょうど良いタイミングだと思います。
花見と称したBBQと言った方が皆さんにはわかりやすいかな



代表:以上の理由がありますので、出欠の有無を下記から選び代表へ返信して下さい。
尚、人数が揃わなければ打診は出来ませんし、打診をしたからといって相手先と日程が合わないかもしれません。早く打診した方が合わせやすいと思いますので、早めの返信をお願いします。

@参加
A不参加
B保留(参加したいと思うが予定がまだわからない)
※Bの方は必ず、いつになればはっきりとした返事が出来るのか明記してください。

[前回での皆さんからの返信の結果です]

参加2人
不参加1人
保留3人(3人共にいつになれば…の明記無し)


広報:それでは皆さん、返事よろしく。







2011/01/25 23:02:31|その他
代表より
代表よりメンバー皆さんにはが届いているかと思いますが、次の通り次回練習及び真岡シングルスの案内です。

4月からはコートを定期的にとるみたいですが、とりあえず1月30日か2月6日でいかがでしょうか?とのことです。
練習出来る人が集まるようならコートを予約するので、各自代表へ返信して下さい。
代表は小山団体戦があるため欠席、広報はクリーン作戦があるため1月30日は欠席、2月6日は子供連れで出席できるか検討中。

尚、次の週2月13日は真岡シングルになってしまうため、練習が出来ませんので、どちらかでは練習が出来ると良いかなと。

コート予約がありますので早めの返信をしといてね


☆真岡シングル(リーグ戦)について
●日時
2月13日(日)
2月20日(日)

●場所
井頭運動公園

●クラス
一般
B級 (オープン)

●予選リーグ戦(4ゲームマッチ)後、決勝トーナメント

●参加費
2000円

◯参加希望者は、1月31日(月)までに代表へ返信して下さい。
広報は一般で参加とすでに返事してあります


それではアジアカップに集中します。更新作業中にパク チソンがPKを決めて日本が1点をリードされてます。何度か日本も韓国守備陣を崩しているので前半のうちに追いつくかも。ガンバレ日本
と打っていたら、やっぱり追いついた
では、集中するので今日はこれまで