以前に、このブログにもあった練習試合についての続報です。
練習試合への出欠の確認を代表へ連絡お願いします

なお、下記の文章は代表からのメールに広報の個人的感想を付け加えております。
代表:チーム通しの練習試合を相手チームに打診する以上、最低8人〜10人位は参加出来るという形で打診をしたい。
広報:いろんなタイプの人と試合できるから、日ごろ試せないプレーを試すチャンスがあるかと思う

代表:今回は初級〜中級位の練習試合になるかと思います。
木曜日ナイターに参加されている方々には、一番楽しめるのではないかと考えています。
広報:極寒地獄のナイターに比べ、温暖快適な気候でテニスできるのだから、ぜひともご参加を
代表:過去に練習試合を何度か実施していますが、非常に楽しかった覚えがあります。
広報:何年前かの夏に渡良瀬で練習試合をした時は、試合毎にビールを飲んでいた気がする。その練習試合以外は真面目に取り組んでいたかな。交流を深めて羽鳥湖合宿にも一緒に行ったりしたよね。ちなみに広報は合宿2日目にレジーナで捻挫しました
代表:日程を4月3日(日)としている理由としては、
@この日以外にこの時期は例年ほとんど大会が入る予定ため。
Aこの日は、例年Gold UKで花見をしているので皆さんの予定も合わせやすいのではないかと。
等の理由からこの日でと皆さんには連絡しました。
広報:暖かくなる時期でちょうど良いタイミングだと思います。
花見と称したBBQと言った方が皆さんにはわかりやすいかな
代表:以上の理由がありますので、出欠の有無を下記から選び代表へ返信して下さい。
尚、人数が揃わなければ打診は出来ませんし、打診をしたからといって相手先と日程が合わないかもしれません。早く打診した方が合わせやすいと思いますので、早めの返信をお願いします。
@参加
A不参加
B保留(参加したいと思うが予定がまだわからない)
※Bの方は必ず、いつになればはっきりとした返事が出来るのか明記してください。
[前回

での皆さんからの返信の結果です]
参加2人
不参加1人
保留3人(3人共にいつになれば…の明記無し)
広報:それでは皆さん、返事よろしく。