Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/02/03 0:24:37|その他
目指せランク上位
久しぶりにGOLD UKが所属する真岡テニス協会のHPを見ました。
ついでに栃木県テニス協会と真岡テニス協会のリンク貼っておきました。

真岡ランキングを見たんだけど、男子ダブルスで2名(代表&広報)、男子シングルスで4名(代表&広報&初代代表&Y氏)が何とかポイント獲得していました。
ただし、過去2年のポイントでランキングしているため今年度残り試合でポイントを獲得しないと4月からはランク外になる方数名おります。
何とかポイント獲得して頑張りましょうよぉ
少しでもチーム名を世に広めましょう

と言うことで13日は少数精鋭でポイント獲得するべくがんばります。
残念ながら一般で出場しないとポイントは獲得できないので、初級で出場している方は、もっと頑張りましょう。

それでは、明日のナイター頑張ってください。
A氏にはブログにコメント残すようお願いしといてね







2011/02/01 23:46:35|その他
少数精鋭
代表&6姉妹5女Mへ
13日以上に6日は参加人数少ないようなので練習は無しということでお願いします。
無理してまた腰痛めるのもイヤだし。


もう少しでアクセス件数が2000になるので、メールではなくあえてブログでの返信としました。


2000と言っても2000万件じゃないからね、悪ふざけ担当Tさん。


木曜日のナイターは残念ながら不参加ですが、どうやら伝説の男A氏が現れるとの噂ですよ。







2011/02/01 21:38:24|その他
少数精鋭
真岡シングルは一般2名、初級2名の計4名で参加するみたいです。
一般の2名はUK杯で腰を痛めたK氏、昨日子どもとはしゃいで腰を痛めた広報です。
初級はここ最近急激に上手くなったA氏、UK唯一のレフティーO氏です。
A氏と言っても、伝説のA氏ではありませんよ。
ちなみに広報の腰痛は、アンメルツ&腹巻のダブル効果で昨日よりは良くなっております。


先ほど知ったのですが、長友がインテルに移籍するみたいです。
ついに世界1チームで日本人がプレーする時代が来たのかと感動しております。








2011/01/31 22:58:23|その他
やっぱり行かなくて正解かもよ
昨日の練習参加しなくて良かったかもよ。
夕方になって腰が痛み始めた
おそらく今日のこの寒さと昨日子どもと布団の上ではしゃいだのが原因だろうなぁ
風呂上りのアンメルツが非常に効いているぞぉ
日曜日までには良くなるだろうけど、様子見ながらの練習になりそうだ。
参加できなかったらゴメンナサイ


ところで、栃木ダブルスっていつの話だっけ
真岡シングルしか考えてなかったけど、栃木ダブルスに俺は出ることになってるんだっけ
代表、教えてちょうだいな。


遅くなりましたが、サッカー日本代表の優勝良かったね
広報も長友みたいに走れたら良いのにと本気で思いました。







2011/01/31 13:31:02|その他
行けば良かったか(→o←)ゞ
寒いですなぁ。
今朝の気温は−6か−7℃だったね。
日差しはあっても凍える寒さだ。

昨日は中途半端に5人でしたか。
無理して参加しちゃえば良かったか。
まぁ、6日参加しますんでよろしく。
あっ、ナイターは不参加です。

ちなみに現在13日に真岡シングルのある井頭公園近くにいます。
当日朝も相当寒いでしょう。
ようやくネックウォーマーが活躍するな。