Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/06/12 19:12:07|その他
お疲れちゃん
一ヶ月以上ぶりのテニスでシングルス3試合は疲れましたが、リーグ戦2試合目は4勝1敗で勝利。
個人的にも最終試合7ー5で勝利。
試合中にスイカをちらつかせる嫌がらせやスイカ色のシャツを着たアフロTのちゃちゃも入りましたが勝てて良かった。
久しぶりに対外試合のシングルスで勝てたし。
少し早めにあがらせてもらって、汗臭いまま大平ショッピングモール内でバナナとプリンを購入し帰宅。
参加された皆さんお疲れちゃん。







2011/06/12 15:23:29|その他
デビュー戦惜敗
小山リーグ戦デビュー戦は2勝3敗で惜敗でした。
個人的にはシングルスで0-6と完敗。
2試合目が始まりましたが、空き時間でチーム内ランキング戦をやっちゃいました。
そちらは6-4で勝利し、なんとか1位をキープ。
もう1試合シングルスが残ってますが、足が動きそうにありません。







2011/06/12 12:42:43|その他
試合開始
小山リーグ戦いよいよ試合開始です。
9部でもこのレベルなのぉ?と思うくらい相手巧いです。
とりあえず私は空きです。
蒸し暑いけど雨にはならなそうで良かった。







2011/06/12 0:08:14|その他
天気大丈夫そうだね
日付変わって12日。
待ちに待った小山リーグ戦初戦です。
予報だと何とか天気は曇りで大丈夫そうだね
とても楽しみです。
団体戦ってやっぱ良いね。


エイゴン選手権準々決勝で第1シードのナダルが第5シードのツォンガに7─6、4─6、1─6で負け。
芝の初戦だし調整中なんだろうね。
きっとウィンブルドンには調子上げてくるでしょう。
ところで、ツォンガって、モハメド・アリにそっくりだよね。
蝶のように舞い、蜂のように刺す。


小山リーグ戦はそんな感じで頑張りますよ







2011/06/10 23:38:10|その他
イーストミヤ初参戦
7月17日に白沢で開催されるイーストミヤオープンダブルスに参加することになりました
昨年優勝してる代表はペア変えないと出れないとのことでお誘いのメールが届きました。
必然的に代表と昨年ペアだったアフロTさんも同様。
ところで何組でるんだべ?
広報と代表ペア以外に前々代表とアフロTペアも出るん?
それとも前々代表と会長ペア?
女ダブも参戦?
いずれにせよ、広報が一番の練習不足は間違いない
とはいえ、練習不足であっても現段階でのチーム内ランキング1位は変わってないけどね