CC9 STAFF ROOM

個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
 
2006/07/14 18:54:14|その他
毎週火曜、金曜はGREEN TEEの日♪

←今年の夏のトレンドはGREEN TEE!!で決まりっ!
  BACKはCUTEなきゅーちゃん仕様。

毎週、火曜日と金曜日は私たち放送グループSTAFFは番組視聴というものを行っております♪
私たちの制作した番組が視聴者の方々にご満足いただけるものかどうかを皆さんのご家庭に届ける前に、一度、社内みんなで視聴しましょう!って訳です。
その番組視聴のある火曜、金曜は、番組制作STAFFとしてグループの士気を高めよう(カッコヨク言えば)という事で
このGREEN TEE!を着ることにしているんです♪




←編集する時もGREEN TEE!
 輪を乱す者がぁ!!今泉GREEN TEE忘れ。
 ま、こんな日もあり…。





←事務処理する時もGREEN TEE!!








火・金、放送グループSTAFFみ〜んなGREEN TEE!です♪
皆さんもこの夏いちおしのGREEN TEE!をご覧にケーブルテレビに遊びに来ませんか?(笑)
この夏、期間限定です!!
(hatogai☆)







2006/07/13 17:48:03|その他
発するステージ

岩舟町の健康福祉センター「遊楽々館」で健康をテーマにした寸劇が行われました。その名も「発するステージ」
とてもユニークな名前ですね。ハッスル♪ハッスル♪

これは健康づくりを推進する地域ボランティア「けんこう普及員」の皆さんによって行われたものです。
今回は新作、「メタボちゃん大ピンチ!」メタボリックシンドロームのメタボちゃんを通して、生活習慣病の予防について考える寸劇でした。
※メタボリックシンドローム・・・生活習慣病の中でも特に「内臓脂肪型肥満」「高血圧」「高脂血」「高血糖」などが複数合併して発症している状態。

ではここで生活習慣病のひとつである脳卒中予防に関して豆知識。
脳卒中を防ぐには高血圧を防ぐこと!
高血圧を防ぐには塩分をとりすぎないこと!
塩分をとりすぎると、体内の塩分濃度を下げるためたくさん水分が血管内に吸収されます。すると、血液の量が増え、血圧が高くなってしまうんです。
野菜や果物に多く含まれるカリウムには塩分を体から出すはたらきがあるので、これらの食品をとることも大切ですよ〜。
(今泉)







2006/07/10 11:17:33|その他
幻想的な古代ハス
私たちがいつもお世話になっている都賀町の「花之江の郷」
このジメジメとした梅雨の時期は、私たちにとっては洗濯物が乾きにくいとか、汗が滝のように流れ出てシャツが何枚あっても足りないよ!!なんて過ごしにくい季節でもあります。

でも、植物にとっては水分を蓄える大切な季節であり、この時期だからこそ、その溢れるほどの生命力を見せつけてくれる花があります。

今日は「ハス」の中でも古代ハスとして名高い「オオガハス」をご紹介します。

このオオガハスは1m以上になる葉柄の先に直径30〜50cmの丸い葉をつけます。種子の寿命が長く、大賀一郎博士によって1951年、千葉県の約2000年前の泥炭層から発芽能力のある種子が発掘され、大賀蓮として現在栽培されているとのこと。

「古代ハス」という語源は、170万〜1万年前の地層から果実の化石が発見されていることや、「万葉集」「古事記」にもその名が出てくることから、かなり古い時代からハスが日本に存在していたことがわかることから愛称としてつけられたようです。

このハスは朝に花が咲いてお昼過ぎには閉じてしまうと聞き、開園と同時に花之江の郷へ。
ちょっと小雨が降る中、咲いていましたオオガハス!!

しかしこのハス、本当に自然に出来たものなの?と疑ってしまいそうなほど、色鮮やかで綺麗なお椀型に花が咲くんですよね〜。
男性の私もちょっと見とれてしまうくらい綺麗でした。
見頃は7月下旬頃までだそうです(高久)

このもようは、7月11日(火)〜14日(金)の「情報スタジオCC9」で放送します。
放送時間 18時・21時・22時・23時・24時・6時・7時・8時・9時・12時・13時・16時〜のそれぞれ2分から(28分番組)



◆はみだし情報◆
今回ご紹介したオオガハスは、都賀町にある「花之江の郷」で撮影しました。

「花之江の郷」
〒328−0101 栃木県下都賀郡都賀町大柿1312
рO282−92−8739
その他の情報は下記HPをご覧下さい
http://www.cc9.ne.jp/~hananoe/







2006/07/07 10:04:55|その他
CC9 STAFF ROOM いよいよオープン!
みなさ〜ん、こんにちは(。・ω・)ノ

お待たせしましたぁ!CC9 STAFF ROOM!
新メンバーが2名加わり、パワーUPしたCC9番組制作スタッフ!
なんとぉぉぉ!計11名なりました♪
ということで、何か新しい事を…と思い、始めてみました!

このページでは
取材日記や番組の裏話、面白エピソードなどなど…
地域の魅力盛りだくさんでお伝えしま〜す♪

また皆様からの情報提供もお待ちしています!
どしどしお寄せ下さい。↓こちらから
情報提供、ご意見、ご感想はこちら(クリック!クリック!!)








<< 前の5件 [ 531 - 535 件 / 534 件中 ]  << 最新の記事へ >>