蔵の街の自家焙煎珈琲屋キャリオカ
蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
プロフィール
■カテゴリー
喫茶・お酒
■店名
自家焙煎珈琲キャリオカ
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・キャリオカ(5)
・つぶやき(300)
・その他(46)
コンテンツ
・
楽しみな百里基地航空祭(12/1)
・
航空祭シーズン(11/30)
・
特別塗装F-2戦闘機(10/30)
・
黄色は映えますね!(10/6)
・
もう10年たったのか(10/2)
・
赤は映えますね!(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/05/18 20:16:19|
つぶやき
北斗星で行く!@
「そろそろ寝台特急に乗りたいなァ〜」ということで、上野駅〜札幌駅で「北斗星」に乗車してきました。「北斗星」の1人用個室で乗車したことはなかったのでB寝台「ソロ」を選びましたが、私的には開放型B寝台のほうが好みです!開放型のほうが鉄道の旅を満喫できるような気がします。車窓から流れる夜景を眺め、レールのジョイント音を聞きながら眠りにつくというのは、なんだか幸せな気分にさせられます。
2012/05/11 20:18:55|
つぶやき
臨時休業のお知らせです。
誠に勝手ではありますが、5月14日(月)〜5月16日(水)の期間を臨時休業とさせていただきます。また5月13日(日)は午後4時までの営業とさせていただきます。
2012/04/28 18:27:18|
つぶやき
団体臨時ニコニコ超会議号で撮り鉄
27日から28日にかけて、団体臨時列車「ニコニコ超会議号」が大阪駅から上野駅で運転されたので、撮り鉄してきました。寝台特急「あけぼの」から始まり183系の団体臨時列車まで数本を撮影しましたが、久しぶりの早起きは辛かった〜!好きな事をやっているのだから仕方ありませんが、でも、やっぱり仕事中はずっと眠かったです。
2012/04/25 20:35:11|
つぶやき
桜で有名な撮影地
桜と一緒に鉄道車両が撮れる有名撮影ポイント、東北本線の大河原駅〜船岡駅で撮り鉄してきました。船岡城址公園の桜は、ちょうど満開で素晴しかったです!早朝は靄が掛かっていたので、北斗星号や城址公園からの俯瞰写真は、白っぽい写真になってしまいましたが、一度は撮影してみたかった撮影ポイントに行けたので満足です。帰り道がてら、本日のメインであるED75+12系客車の「東北復興号」を撮影しましたが、前カツカツの写真になってしまいました。明日26日は客車返却の回送運転があるので再チャレンジしたいなぁ〜。仕事で行けませんが…。
2012/04/15 18:03:25|
つぶやき
桜が満開ですね
今日は気持ちの良い日曜日でしたね。桜が見ごろの観光地は混雑したようですが、まだ花見をしていない私としては、混雑に巻き込まれても良いから花見がしたいと思ってしまいました。仕方がなく?通勤の途中で、東武日光線脇にある桜と通過するスペーシアを見ながらの花見でした。春らしい青空と桜の組み合わせ…癒されますね。
<< 前の5件
[
206
-
210
件 /
351
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.