蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
 
2012/10/06 20:10:53|つぶやき
護衛艦「ひゅうが」体験航海のハイライト!

今回の護衛艦「ひゅうが」体験航海のハイライトは、観艦式のために東京湾に入って来ていた、ひゅうが型護衛艦の2番艦「いせ」とのすれ違いと横浜ベイブリッジの下を通過したことでしょうか。「いせ」とすれ違う時に思ったのは「ひゅうが型護衛艦て美しい!」です。横浜ベイブリッジ下を通過する時に、体験航海で甲板上にいた方達からは「オォ〜!」という声だけが聞こえてきました。








2012/10/05 23:23:03|つぶやき
巨大!広大!護衛艦「ひゅうが」体験航海
海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」で、横須賀から横浜まで体験航海してきました。海上自衛隊が保有する護衛艦の中では最大規模のもので、形も護衛艦というよりは空母!以前から興味が有ったので、体験航海のお話を頂いた時には即答で参加する事に決めました。乗艦すると広大な全通甲板と、大型ヘリコプターを載せる巨大なエレベーターに圧倒されます!エレベーターに人間がいっぱいに乗っても軽いといった感じで昇降(当然か…)。穏かな日になったので快適な体験航海でした。







2012/10/01 18:00:00|つぶやき
SL同時発車、みなかみ号の車窓から。
昨日9月30日はググッとぐんま観光キャンペーン最終日、クロージングイベントとして高崎駅からSL同時発車しました。SL同時発車の時に乗車してみたいと思っていたので店を臨時休業して、水上駅行き「SLググッとぐんまみなかみ」にお客様と乗車してきました。横川駅行き「SLぐぐっとぐんま碓氷」と同時に発車して4分ほどの並走中、多くの乗客は並走相手と笑顔で手を振り合っていました。並走相手が分岐点で離れて行く時は、なんだか感極まるものがありましたね。







2012/09/30 23:20:07|つぶやき
栃木フィル演奏会の前売り券 発売中!

とちぎ秋まつりが開催される次の土曜日に、栃木市栃木文化会館で栃木フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会が行われます。当店にも前売り券(¥1000)有りますので、興味のある方は是非!


11月17日、午後6時30分開演


 [プログラム]


ブラームス:大学祝典序曲 作品80


ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102


ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調作品95 「新世界より」








2012/09/28 13:01:26|つぶやき
北尾トロさん編集、季刊レポ vol.9
フリーライターの北尾トロさんが編集・発行する「季刊レポ」、最新刊の特集は「巨星堕つ!ふんばれっ、山田うどん!!」…これを読んで山田食品産業の山田裕通会長が亡くなられた事を知りました。記事を読んでいると「山田うどん」に思い入れ深い方達が多いと知りました。「山田うどん」に行ったことは少ないのですが、読んでいたら「山田うどん」で食事をしたくなってきました!店内には「季刊レポ」をバックナンバー含めブッククロッシングゾーンにあるので読んでみて下さい!「季刊レポ」の巻末にもありますが、「読んでも人生の役に立たないノンフィクションが満載!」「ジャーナリスト魂とは無縁の、マニアックな視点、とぼけた風味、イイ腰の引け具合、を大事に!」。面白いです!