11月3日に運転される「快速EL両毛・SL両毛」の試運転を撮影するため、両毛線の有名撮影地である通称イセコマに行って来ました。往路となる「EL両毛」試運転のEF65 501には「あさかぜ」風ヘッドマーク、復路となる「SL両毛」試運転のC61 20には「さくら」風ヘッドマークが付いていました。仕事で「EL両毛」試運転のみの撮影で撤収しないといけなっかたので、C61 20は急いでカメラを三脚から外して振り向きざまに撮影しておきました。だけど少々辛いですね…クイックシューを用意しておけば良かったです。
東武スカイツリートレインのデビュー記念ツアーに参加してきました。開放的な車内と快適なシートで、なかなか気分が良かったです。快速でお馴染みの東武6050系を展望車両に改造したものですが、顔も少しくらい変えても良かったかな?と思います。11月中までは団体専用として運転されるようですが、12月からは臨時特急列車として運転されるので、また乗車してみたいと思っています。走行写真も撮らねば!
10月14日は「鉄道の日」。特別企画の臨時列車が多く運転されるようですね。今朝は寝台特急「カシオペア」の客車を使用した、日本海ルートで東日本を巡る「カシオペア・クルーズ」を狙うべく、久しぶりとなる「撮り鉄」をしてきました。撮影ポイントに向かっていると特別企画の臨時列車「出羽」の送込み回送有りとの情報が!こちらも撮影して来ました。写真としては満足のいく結果ではありませんでしたが、まぁ、記録ということで。