蔵の街の自家焙煎珈琲屋キャリオカ
蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
プロフィール
■カテゴリー
喫茶・お酒
■店名
自家焙煎珈琲キャリオカ
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・キャリオカ(5)
・つぶやき(300)
・その他(46)
コンテンツ
・
楽しみな百里基地航空祭(12/1)
・
航空祭シーズン(11/30)
・
特別塗装F-2戦闘機(10/30)
・
黄色は映えますね!(10/6)
・
もう10年たったのか(10/2)
・
赤は映えますね!(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/02/13 18:30:00|
つぶやき
雪は少なめでしたね。
今朝は薄く雪が積っていました。前日の天気予報で「北関東は夜から朝にかけて雪」と言っていたので、そこそこ雪が積もるかなと思いましたが軽く被る程度でしたね。庭にあるロウバイが凍っていて寒そうな雰囲気を出していましたが、太陽の光が強くて風も無かったので体感的には暖かく感じられました。もう春を感じる空気でしたね!出勤途中に雪景色の中で列車の写真を撮ろう!と思いましたが、アッというまに雪が無くなってしまったので、いつもの編成写真になりました。
2013/02/06 21:55:02|
その他
雪!白黒
立春も過ぎて春の話題も出始めてきましたが、やはり二月!雪ですね。観光栃木市を代表する景観、巴波川沿いを仕事前に歩いてみました。黒塀に白壁そして降雪。もともとモノトーンな感じの場所ですが、見事に白黒です。雪の日は彩度が落ち、そのうえ多くの物が白く塗られるので、景色が水墨画っぽくなりますよね!お酒でも呑みながら一日中眺めていたい〜。
2013/01/30 19:38:00|
つぶやき
下北沢駅
小田急線の相模大野駅近くで、知人が営むカフェを訪ねようと新宿駅から小田急線に乗ったのですが、「次は下北沢〜」の案内で懐かしくなり、途中下車して駅構内を散策してみました。相変わらず古臭くて迷路のようにゴチャゴチャしていますね。ゴチャゴチャした下北沢の街と同じように魅力を感じている方も多いですよね。既に始まっている「小田急線地下化工事」により、迷路のような下北沢駅が無くなってしまうのは寂しいなぁ〜。千代田線6000系電車が小田急線で見られなくなるのも近い?
2013/01/07 20:19:12|
つぶやき
本年も宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします!何だかんだで今年最初の更新です。今日から本格的に始動の方も多いと思いますが、今年も元気に頑張りましょう!以前から気になっていた銭湯に店が終了してから行ってきました。思っていた通りの昔ながらの銭湯で気分良く入れました!浴槽のバックにある絵も想像通りで素敵です。程好く温まったし、1月7日だし、七草粥を用意して、ちょっと一杯と行きたいですね。
2012/12/13 23:33:00|
つぶやき
大平のイルミネーション
12月7日から東武日光線の新大平下駅前・プラッツおおひら付近で、イルミネーションが始まったので仕事帰りに見て来ました。すっかり大平の冬の風物詩として定着した感じです。綺麗なので見飽きないのですが、寒さが厳しいですね!イルミネーション会場で開催される各種イベントも楽しみです。
<< 前の5件
[
156
-
160
件 /
351
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.