蔵の街の自家焙煎珈琲屋キャリオカ
蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
プロフィール
■カテゴリー
喫茶・お酒
■店名
自家焙煎珈琲キャリオカ
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・キャリオカ(5)
・つぶやき(300)
・その他(46)
コンテンツ
・
楽しみな百里基地航空祭(12/1)
・
航空祭シーズン(11/30)
・
特別塗装F-2戦闘機(10/30)
・
黄色は映えますね!(10/6)
・
もう10年たったのか(10/2)
・
赤は映えますね!(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/07/17 21:28:46|
つぶやき
八ッ場ダム完成で無くなる風景
現在建設中の八ッ場ダムが完成すると、ダムの底に沈む予定の「JR吾妻線・川原湯温泉駅」を見て来ました。近くにある日本一短いトンネル「樽沢隧道」や「吾妻川第二橋梁」も見て、仕上げに「川原湯温泉」に入ろうかと思ったら、共同浴場も含めて殆んど営業していませんでした。というか、殆んど取り壊されていました!鄙びた温泉街の雰囲気を味わおうと思っていましたが残念です。水没は免れる「樽沢隧道」ですが、9月下旬には用途廃止となるので、もう一度電車で通過しておきたいところです。
2014/06/15 19:31:02|
つぶやき
栃木県民の日でボンネットバス
今日、6月15日は栃木県民の日。栃木市内では記念イベントの一つとして、ボンネットバスが運行されていました。内外装が40数年前の物とは思えぬ綺麗さでした。ボンネット先端の旧い「いすゞ」のエンブレムが渋いですね!
2014/05/30 19:30:00|
つぶやき
もっとヤル気出しておけば…
先日、信越本線で運用されている国鉄特急色の485系電車を撮影してきました。撮影当日、国鉄特急色が運用されているかは運次第なのですが、結果3本撮れたので上出来でした。しかし帰宅してから私的にショックなニュースが!「寝台特急トワイライトエクスプレスが来春で廃止」と公式発表されてしまいました。先日の撮影場所はトワイライトエクスプレスも撮影可能なところ…もっと早く現地に入り、もっと遅くまでいれば良かったかな。日も長いし、上下とも運転されていた日だったのに〜。
2014/05/25 20:30:00|
つぶやき
スカイホーネット最後の演技
今日25日、宇都宮市にある北宇都宮駐屯地で開設41周年記念行事が開催されました。航空行事の一つにOH-6Dヘリコプターを使用したアエロバティックチーム「スカイホーネット」の演技がありますが、今年で最後というので観に行って来ました。OH-6Dはタマゴの形をした可愛らしい機体だと思いますが、ソロ機動を行っているときのOH-6Dは迫力満点でした!
2014/05/23 19:30:00|
つぶやき
天皇皇后両陛下、栃木に
天皇皇后両陛下が、21日と22日に栃木県と群馬県に私的ご旅行されました。21日、日光に向かうため栃木駅に来られた時、仕事中でしたが栃木駅に奉送迎に行って来ました。両陛下の笑顔に癒されました。翌22日は、帰京されるときに乗車されているE655系電車を撮影したくて、やはり仕事中なのに行ってしまいました。車内から手を振られていた皇后陛下は素敵でした。今回は私的ご旅行だからなのか、日章旗は掲揚されず、特別車両も連結されていませんでしたね。私の我がままを聞いて下さった常連のお客様、ありがとうございました。
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
351
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.