QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/08/29 10:51:11|その他
中学野球
いよいよ中学野球も昨日初の練習試合、そして今日は初の大会
(*^_^*)



国分寺の運動公園でやってますが、さすがに暑いね
o(^-^)o 
父兄の皆さんも連チャンの5時起きでお手伝いご苦労様です(^^)v
今日も盛り上げましょうね



このブログ書くきっかけになった学童のチームが、いつの間にか中学野球の最終学年になってしまった(*^_^*)
みんな最後に、中学野球やってよかったって感じて欲しい☆彡
応援してます(*^_^*)







2010/08/27 17:40:10|お気に入りなもの・・・
 一体どこ見てるのよ? (*^_^*)
以前 ここで書きました パネルになったライオン
三越の正面の改装がやっと終わり ライオンも元通り(*^_^*)


よっ 久しぶり
って思った時、 はて? いったいこのライオンさんはどこを向いてるのでしょう?って急に興味がわき、同じ目線に立ち 先を見たのですが…
よくわからなかった… (*^_^*)へへぇ〜(*^_^*)

きっと このするどい眼光の先は 何か意味を持って どこか意図的に向いているのでしょうね


なんて書いていたら MN君より飲み会の誘い…
ごめん <(_ _)> まだまだ 仕事終わらないなぁ〜
みんなで盛り上がってくださ〜い  仕事してま〜す 
いいなぁ〜  ビールうまいだろうなぁ〜 トホホ…
( ^^) _旦~~







いつもの癖で・・・  (-。-)y-゜゜゜
昨日は仕事で都内に

時間を見れば 余裕で浅草を16:50発の最後の快速に乗れるって銀座線の階段を足元軽く上がって 東武のホームに上がる前に…左に曲がり券売機の前を通り外へ。。。

そこはいつも電車に乗る前にタバコを吸っていた駅前の喫煙所(-。-)y-゜゜゜


そっかぁ〜  もう俺はここには来る必要なかったのね
ついついいつもの癖で。。。習慣ってすごいですね(*^_^*)

ならば、涼しい松屋の中の本屋さんでも行って見よぅっと(*^_^*)


今回はなぜか突然禁煙しようって思い、最初禁煙補助剤がなくても全然平気で、週末の飲み会でもみんな吸ってるのを見ても吸いたくもならずに平気だったけど、月曜の夜仕事が終わってホッとしたら急に吸いたくなってしまい 急いで((((((((((((((((スタタタ ってイオンに行き禁煙パッチを買って 今も貼ってま〜す
(^.^)/~~~







シャトー ワイナリー でワイン購入 ( ^^) _旦~~

石和温泉のすぐ近く、せっかく来たのだからと ワイナリーを見学

ここではワインの作る工程など見学できます

この手の工場のお決まりで、一通り見学した最後の出口を抜けるとそこには自社製品のお店が(*^_^*)
所狭しとたくさんのワインなどが置かれています


せっかくなので、美味しそうなワイン(今回は白)と 100%グレープジュースをゲット
ワインは飲む以外にもお肉を焼く時にも使っちゃおうっと
グレープジュースはあっという間に飲み干されてました


日帰りの富士山旅行も後は帰るだけ…
甲府から140号で山の中を通り秩父に抜け、熊谷⇒館林と一般道路で家に
甲府から秩父まで2時間ちょっと、秩父から家まで2時間弱。。。
下道使っても意外と甲府は近かった。。。

でも 帰ってから眠りにつくまで ほんの30分
この日は珍しくPCもつけずに寝ちゃいました
(つ`ω´=)o.。oOOグゥグゥz







石和温泉  \(゜ロ\)(/ロ゜)/

富士山の帰り道、お盆だったので当然帰りの中央高速は大渋滞

ならば… と言う事で 得意の一般道路で帰っちゃおうかな〜
上九一色村を抜け甲府市に途中で路地の桃のお店に寄ってその場で食べちゃったりしながらね

甲府市から秩父に抜ける道の途中に石和温泉が
下の子が なぜか 石和温泉駅前のサティに寄りたいと言い出したので俺はその間駅前の足湯に

気持ちよかぁ〜

ずっと運転で固まってしまった足腰が生き返ります

やっぱ温泉はいいね


あぁ〜出来る事なら 今度は肩まで入りたいぃ〜

また行こうっと(この言葉最近得意です)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/