QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/08/23 16:02:44|お気に入りなもの・・・
38.4℃だってばよぉ。。。 (;一_一)
仕事をしながらやっと調子が戻ってきた午後…

館林で3時に38.4度。。。
小山で3時に36.4度。。。

たぶんその中間のこの辺では37度くらい? (*^_^*)
暑い訳だ (*^_^*)



夏が来ると冬がいいという。冬になると夏がいいという
太るとやせたいという。やせると太りたいという
忙しいと閑になりたいという。閑になると忙しい方がいいという
ものです…(昨年紹介…)

この夏のおかげで 秋には美味しいお米やぶどうなどが食べられるのだからこんな酷暑も楽しまなくっちゃって思ってるけど…(*^_^*)
なかなか… (;一_一)

このふわふわ雲に乗って南の島にエスケープしたいって思ってるのは私だけじゃないはず…(^.^)/~~~









2010/08/23 8:58:09|野球
週末は 野球。。。 !(^^)!
土曜日午前中、下の子の中学の野球に行き、午後は写真の上の子の高校野球の交流戦へ… そして夜はサンプラザのビアホールで学童野球の打ち上げ
そして 日曜は再び中学野球へ

という具合に まぁ〜 いつもの事ですが 週末は野球でした(*^_^*)最近俺の頭の中で、学童・中学・高校の3つの野球の予定がごちゃ混ぜになっています…あらら。。。(@_@;)


禁煙中の私ですが、サンプラザビアホールでの打ち上げで、お酒が入ったら正直自信がなかったけど、なんとまだまだ禁煙継続中(*^_^*)頑張りま〜っすM.N君も早くこっちへおいで待ってるよ(*^^)v

この今週末は疲れました…
特に何か体を動かした訳じゃないんだけどね(*^_^*)
今朝もまだちょっとその感じを引きずっていま〜す(@_@;)

今週も暑そうだけど1週間がんばりましょうね!







そうだ! 富士山に行こう 5合目編  !(^^)!
夜中の12時に出発して 高速を走り SAで寝て バスに揺られて…

そんな思いをして やっと 富士山5合目に到着
でも来てよかった〜
やっぱ 富士は綺麗だよ
昨日までの疲れなんてすっ飛んでしまいました

それに空気が気持ちいい〜 
自然に深呼吸をしてしまいます


まだ朝早かったから そんな混んではなかったけど、登山口からたくさんの人が降りて来ます
きっと頂上に日の出を見に行ったのでしょうね


子供が朝飯代わりに露店で焼きそばや牛肉を食いまくっているのを横目にゆっくりしていると 次から次へと団体さんを乗せたバスが到着
中国からのツアーがとても多くてビックリビックリほとんどそうなんじゃないかな?
聞けば 中国の人にとって 富士山は日本の象徴なんですってな〜るほど

まだまだゆっくりしたい気分だけど、帰りのバスに…
また すぐに来ればいいじゃん
来れたらいいな (*^_^*)







2010/08/19 17:15:51|お気に入りなもの・・・
よぉ〜っし!今から禁煙宣言!    (*^_^*)
やっと?って言うか…禁煙するの?って言うか…
まじっすかぁ〜?って言うか…とうとうって言うか…

今日から禁煙しまっす
まじっすよん

ここでみんなに告知すれば マジ出来るような気がして(*^_^*)


だからここに書いちゃいますね (*^_^*)

理由ですか?
周りの人に迷惑かけるし…値上げするし…もういいかな?っても思ってたし…汗がヤニ臭いし…体にはもちろん悪いし…まだまだ楽しみたいし…それに…etc....etc....


さっき 気持ちを込めて100回書いてしまいました(*^_^*)
今から禁煙 とか 禁煙しちゃいま〜す とかね(*^_^*)

よぉ〜〜〜〜っし  今から禁煙だぁ〜〜〜〜〜あ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/







そうだ! 富士山に行こう!A  \(゜ロ\)(/ロ゜)/
談合坂を出発し大月JCTから河口湖方面へ
心配していた渋滞も全然なくストレスフリーで河口湖IC
大月から河口湖への高速は無料お試し期間だったんですね(*^_^*)今回は1000円の日だったので全然関係ないですが、それでもちょっぴり得した気分

ICを降り 富士スバルラインに乗る前に富士ビジターセンターに5合目に行く前に必ずトイレは済ませましょう(*^_^*)

富士山はもうすぐ目の前〜って国道を走っていると突然走行ノイズが音楽を刻み始めます
あ〜たまを〜 く〜も〜の〜
うぅえにぃだ〜し〜…

そうです、ここはメロディロードって言って 道路に特殊な横溝を入れ、走っているとメロディが聞こえるように鳴るみたいです
観光に来たぁ〜 って感じ (*^_^*) いいですね

気分良く走っているとすぐ、5合目までマイカー乗り入れ禁止の看板
んんん〜 (;一_一) 渋滞対策か… まぁ 仕方ない

駐車場に先導され車を停め 料金所からバスで5合目まで向かう事に。。。が、でも大人1人往復で1700円ってバス代…それはちょっと(;一_一)

左の写真は駐車場から見えた富士山と バス停からちょこっと見えた富士山
もうすぐそこ!気分も高揚してきます  やっぱいいねぇ〜
マイカーがだめなら自転車で!というサイクリストがたくさんいたのにはビックリ  もちろん競技用です。。。延々この坂を登るんだね(*^_^*)  偉い

そして約30分バスに揺られ やっと5合目まで到着

・・・つづく・・・