愛犬アスティを連れて家族で1泊2日の信州旅行に行った。初日は、14年前から気に入って訪れている八千穂高原の駒出池キャンプ場に立ち寄った。昔は、自然な環境がそのまま残され無駄な明かりがなく満点の星を見ることができた。最近ではコテージやシャワー棟などが整備され、利用者にとっては便利だが懐かしいキャンプ場のイメージがなくなってしまったことは、ちょっと寂しい。その後、女神湖に立ち寄ったがどしゃぶりの夕立にあってしまいすぐに宿泊先のペンションに向かった。宿は、ペットOKのペンションに泊まり、アスティものびのび館内を走り回っていた。翌日は、ビーナスラインで車山高原、そして霧が峰と訪れ、最後に美ヶ原高原まで行った。車を置いて歩いて行くとペット禁止の看板があったので、係りの人に相談するとリードをして糞の処理をしっかりやってくれればいいですよと言ってくれた。お陰で美しの塔まで行くことが出来、とても楽しい思い出ができた旅行になった。アスティも車に5時間揺られても騒がないで良い子でした。さて、秋はどこに行こうかな? |