さくら&ももの徒然日記
さくら(犬)もも(猫)と生活を共にしている団塊世代の初老の爺です。毎日暇を持て余し此処を利用して少しでも活力が湧いてくることを念じつつ始めて見る気になって元気が湧きだしてくればいいなぁ〜〜〜と。
プロフィール
■ID
bnrnwksi
■自己紹介
毎日健康維持のためにさくらとの散歩は欠かしません。
年のせいで膝が痛く歩くのもままならない状況ですが頑張って生きています。
■趣味
野鳥の撮影が好きでカメラ担いであちらこちらと出歩いてます。
■アクセス数
64,022
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・マイペット(7)
・野鳥観察/撮影(79)
・コウノトリ観察記(182)
・さつまいも観光農園(12)
・旅・放浪記(25)
・密かに想う人(4)
・ボランティア(6)
・花・果物(7)
・御朱印(23)
・その他(41)
コンテンツ
・
コウノトリひかる君のウンチ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪(8/24)
・
今日のひかる君(8/22)
・
コウノトリが4羽(8/19)
・
ひかる君のその後・・・(7/28)
・
つばめ親子(7/28)
・
ひかる君と虹(7/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ひかる君 誕生日おめでとう(3/29)
・
ひかる君 野焼きの日は???(3/12)
・
しもつけびとさんへ(3/12)
・
花粉光環(3/11)
・
火事(3/7)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2017/06/13 8:08:08|
野鳥観察/撮影
サギ集団
さぎはサギでも詐欺ではないよ。
この時期になると色々な鷺が田んぼ等にやって来る。
田植えの終わった田んぼでエサを探すシラサギ、アオサギ、ゴイサギ、アマサギ
等々
見ていると仕草がとっても可愛いよ。
大きさではアオサギが一番大きいかも?
全ての鷺とも警戒心が強い。
皆さん詐欺にはご用心
此の鷺なら安心です
上から
アマサギ
ゴイサギ
アオサギ
サギ集団
コメントする
|
コメントを見る(2)
2017/06/09 11:11:01|
野鳥観察/撮影
珍しい?鳥
最近見かけた珍鳥だ。
撮影エリアは渡良瀬遊水地内やその近辺で。順に・・・
ヤツガシラ (里芋では無し)
ホウロクシギ
セイタカシギ
コメントする
2017/06/05 17:17:00|
野鳥観察/撮影
猛禽類 C
暑くもなく過ごしやすい日であった。
時間を持て余していたので久しぶりに鳥撮り爺さんに・・・
なんとトラフズクの子供が3羽間もなく巣立つであろう元気に巣より離れた所に。時々羽ばたきをしながら飛行に向けての練習かな?
無事に育ってくれ。
コメントする
2017/06/05 12:34:56|
野鳥観察/撮影
猛禽類 B
ハイイロチュウヒ
オス ♂
メス ♀
コメントする
2017/06/04 1:00:00|
野鳥観察/撮影
猛禽類 A
今回はあまり見ることの少ない鳥を集めてみた。
ハヤブサ
サシバ
ミサゴ
それぞれ生態は異なる。
コメントする
<< 前の5件
[
371
-
375
件 /
386
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.