さくら&ももの徒然日記

さくら(犬)もも(猫)と生活を共にしている団塊世代の初老の爺です。毎日暇を持て余し此処を利用して少しでも活力が湧いてくることを念じつつ始めて見る気になって元気が湧きだしてくればいいなぁ〜〜〜と。
 
2017/06/13 8:08:08|野鳥観察/撮影
サギ集団

さぎはサギでも詐欺ではないよ。ウィンク

この時期になると色々な鷺が田んぼ等にやって来る。
田植えの終わった田んぼでエサを探すシラサギ、アオサギ、ゴイサギ、アマサギ
等々
見ていると仕草がとっても可愛いよ。
大きさではアオサギが一番大きいかも?
全ての鷺とも警戒心が強い。

皆さん詐欺にはご用心ガイコツ
此の鷺なら安心ですベル
 

上から
アマサギ
ゴイサギ
アオサギ
サギ集団







2017/06/09 11:11:01|野鳥観察/撮影
珍しい?鳥

最近見かけた珍鳥だ。

撮影エリアは渡良瀬遊水地内やその近辺で。順に・・・

ヤツガシラ (里芋では無し)

ホウロクシギ

セイタカシギ


 







2017/06/05 17:17:00|野鳥観察/撮影
猛禽類 C

暑くもなく過ごしやすい日であった。

時間を持て余していたので久しぶりに鳥撮り爺さんに・・・
なんとトラフズクの子供が3羽間もなく巣立つであろう元気に巣より離れた所に。時々羽ばたきをしながら飛行に向けての練習かな?
無事に育ってくれ。
 








2017/06/05 12:34:56|野鳥観察/撮影
猛禽類 B

ハイイロチュウヒ

オス ♂
メス ♀
 







2017/06/04 1:00:00|野鳥観察/撮影
猛禽類 A

今回はあまり見ることの少ない鳥を集めてみた。
ハヤブサ
サシバ
ミサゴ

それぞれ生態は異なる。