熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2024/09/01 16:56:04|狸の日常
着信履歴なし
今日、熊とドライブがてら出掛けて帰宅した後、ナンバーディスプレイになっている我家の電話の着信履歴を確認しました。
ディスプレイのメッセージは

チャクシンガアリマセン

でした。

母が実家にいた2年前までは狸は電話の着信履歴に怯えていました。
父が居なくなった後、毎日のように母から寂しさを訴える電話がありました。
最初は親身に聞いていましたが狸はすぐに母からの電話に気が重くなりました。
帰宅後、母の留守番電話のメッセージを聞いた時は勿論、実家からの着信履歴を見た時点で気が重くなりました。
その後、母は健康上の理由で施設に入所しました。

母からの着信がないことが明白である今は、外出後、安心して電話の着信履歴を確認しています。
でも、今になってふと、微かにですが寂しさのようなものが胸をよぎります。







2024/08/28 16:31:00|狸の日常
お米がない!!
最近、テレビでは米不足の話題が出ています。
二人家族の我家では少し前に5キロ袋の無洗米を買ってありました。
その後、熊が
「この暑さで(お米の)御飯を食べる気がしない。夕食はツルツルと麺類を頼む」
と言うようになり、お米の御飯は朝食のみになりました。
そして夕食はパスタやうどんなどの麺類が続いています。
しかし、朝食では御飯を炊くので、まだ残っているけれど、そろそろお米を買っておかないと、と思ってスーパーに行ったら
 
売 り 場 に お 米 が な い!!

米不足は本当でした。
そして近くの別のスーパーに行くと大袋のお米は全て消えていました。
かろうじて2キロ入りの袋が二つありましたが、売り場には
「一家族一袋でお願いします」
という札が掲げられていました。
二袋を買い占めようとした狸は慌てて一袋を売り場に戻しました。

夕食は麺類で済ませるとして、何とか9月にはお米が出て欲しいと切に祈っています。

 







2024/08/21 17:43:00|よその猫・犬
白地が鮮やかな猫
時々、買い物をするホームセンターのペットショップに、いつもいる猫(マンチカンの男の子)を見に行きました。
白地に流れるような黒系の毛色がコントラストが鮮やかで美しいです。
お店での生活が長いですが、それだけに落ち着いている猫さんです。
良い縁があることを祈っています。
 







2024/08/12 18:43:59|ステラの呟き
ひんやりボード
ここ数日は、ひんやりボードでお休みのステラです。







2024/06/20 17:37:05|ミラとステラのこと
おやつについての悩み
深い考えもなく、ミラとステラには餌と一緒におやつを出すようになりました。
猫を飼った当初は総合栄養食のみだったのですが、何がきっかけだったのか、多分、もらい物のおやつを出したのが最初だったと思います(サンプルの無料配布だったような・・・)
嬉しそうにおやつを食べるミラとステラを見て、そこからおやつを買う習慣が付いたような気がします。

我家のおやつはウェットタイプで、ドライフードの総合栄養食にまぶして出しています。
ミラはちゃんと食べますが問題はステラの方です。
ステラは表面にまぶしたウェットおやつの部分だけを舐めて、総合栄養食のカリカリは残します。
そしてステラは舐めた後のカリカリフードは意地でも食べません。
そのまま放置しておくのも対応の一つですが、あまりに食べないので、つい、またウェットフードを(残った餌に)まぶすとステラは表面だけを舐めます。
残った餌をそのまま放置するのも不快なので、結局はミラに食べてもらっています。

ちなみに猫たちに留守番をさせるときはカリカリフードのみを出しておきます。
すると諦めて?完食した形跡があります。

最近、愛猫たちのおやつの消費の早さがジェットスピードになっています。
補充も楽ではありません。
おやつなしの生活に少しずつ慣れさせることを考えている狸です。