熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
CATEGORY:ミラとステラのこと

2024/12/17 13:11:00|ミラとステラのこと
私の御飯なのに!!

ステラに餌を出したところ半分ほど残しました。
ウェットタイプのおやつをまぶしていたこともあり、放置したくなかった狸はお昼寝中のミラのところにステラの食べ残しを持っていきました。
するとステラがついてきました。
ミラは顔を上げ、ステラの食べ残しを綺麗に平らげました。

お母ちゃん!!
私、後で食べるつもりだったのにぃ!!
何でお姉ちゃんにあげちゃうの~??
  byステラ


いえいえ、ステラはもう満腹のはずです!!


 






2024/06/20 17:37:05|ミラとステラのこと
おやつについての悩み
深い考えもなく、ミラとステラには餌と一緒におやつを出すようになりました。
猫を飼った当初は総合栄養食のみだったのですが、何がきっかけだったのか、多分、もらい物のおやつを出したのが最初だったと思います(サンプルの無料配布だったような・・・)
嬉しそうにおやつを食べるミラとステラを見て、そこからおやつを買う習慣が付いたような気がします。

我家のおやつはウェットタイプで、ドライフードの総合栄養食にまぶして出しています。
ミラはちゃんと食べますが問題はステラの方です。
ステラは表面にまぶしたウェットおやつの部分だけを舐めて、総合栄養食のカリカリは残します。
そしてステラは舐めた後のカリカリフードは意地でも食べません。
そのまま放置しておくのも対応の一つですが、あまりに食べないので、つい、またウェットフードを(残った餌に)まぶすとステラは表面だけを舐めます。
残った餌をそのまま放置するのも不快なので、結局はミラに食べてもらっています。

ちなみに猫たちに留守番をさせるときはカリカリフードのみを出しておきます。
すると諦めて?完食した形跡があります。

最近、愛猫たちのおやつの消費の早さがジェットスピードになっています。
補充も楽ではありません。
おやつなしの生活に少しずつ慣れさせることを考えている狸です。






2024/05/28 17:30:00|ミラとステラのこと
ピュリンワン・下部尿路のサーモン
狸はポイント10倍のカンセキでミラとステラのキャットフードの在庫を買ってきました。
ピュリナワン・サーモン&ツナです。
いつもの「美味を求める成猫用」を買うつもりでしたが、腎臓が弱ってきたミラのことを思い出し、狸は迷った末、今回は「下部尿路の健康維持」のタイプを買いました。
魚が第一主原料になっていますし、猫の健康を考えてあるという説明に惹かれました。
確か、以前も同じ理由で、これを買ったような気がします。

今はウェットおやつをまぶして出しています。
ステラに至っては表面のおやつだけをペロペロ舐めるという、お行儀の悪い食べ方をすることがありますが、おやつで味付けすれば食べてくれるでしょう。
何と言っても、最近、ステラは今までのフードに飽きかけているので、ちょっと味が変わるのも良いかと思いました(前回もその理由で買ったような気がする・・・)

愛猫には元気でいて欲しいです。






2024/04/14 17:59:01|ミラとステラのこと
お揃いの首輪
久しぶりにミラとステラの首輪を新調しました。
色違いの首輪を買うつもりでしたが2カ所のお店で一つずつ買ったら何と同じデザインの首輪でした!!←帰宅後に気がつきました。
でも、当のミラとステラは新しい首輪にご機嫌な様子です!(^^)!
人間の姉妹の女の子でもお揃いの服を着ているのをみかけます。
とても可愛いです。
ミラとステラは血は繋がっていませんが、たまにはお揃いの首輪で過ごしてもらうのも良いでしょう。
ちなみにミラもステラも新しい首輪に満足していると思います。


 






2023/11/23 13:45:00|ミラとステラのこと
お姉ちゃんが大変!ステラの大活躍

今日のお昼過ぎのことでした。
狸がパソコンに向かっているとステラが尋常ではない叫び声を上げながらやってきました。

お母ちゃん!!
ちょっと来て!!
とにかく早く、早く!!!


けれどステラが叫ぶのは最近では珍しくないことです。
物静かなロシアンブルーのはずのステラですがお腹が空くとよく叫びます。

あんた、御飯はさっき食べたでしょう?
どうしたのよ~


お腹が空いた時でなくても、ステラは相手をして欲しいときに絶叫します。
例えば(入らないくせに)納戸の戸を開けて欲しいと訴えることがあります。
開けると入らずに“私のために開けてくれたのね”と満足して立ち去るステラです。

それにしても今日の叫び方は変ねえ・・・
餌はさっき食べたし・・・


とりあえずステラが行く方向について行くと、何と・・・

ベランダにミラが閉め出されてい

ました!!


狸が洗濯物を干したときにミラも一緒に出て、そのままミラをベランダに残して狸が網戸を閉めてしまったのでしょう。

お母ちゃん!!
お姉ちゃんが大変なの!!!


狸が網戸を開けるとミラは部屋に入り、その足で自分の猫トイレに走って行きました。
そして、かなり溜まっていたと思われるものをすっきり出しました。

は~、ミラちゃん、大変だったねえ。
ごめんねえ~(>_<)


狸はホッとした様子のミラを撫で、ミラも狸に“お母ちゃん、私は”大丈夫よ!!”というようにすがりつきました。
そしてステラにも

ステちゃん、お姉ちゃんの危機を教えてくれたのね。
有り難う


と御礼を言っておきました。
それにしても飼い猫の動きと居場所は気を抜かずにきちんと見ておかないといけないとつくづく思いました。

は~、トイレに入ってすっきりした~(^o^)
ステラがお母ちゃんを呼んでくれて助かったわ~(^_^;)
しばらくは妹分のステラに頭が上がらないわね!!
ベランダには気をつけようっと。
              by畳で寛ぐミラ






[ 1 - 5 件 / 105 件中 ] NEXT >>