ベルギーから戻ってきたら、部屋に置きっぱなしだったの携帯が暑さのためか
変わり果てた姿になってしまい、駄目だこいつなんとかしないと・・・と携帯ショップへ。
というかベルギーから帰って軽く3週間くらい経っているのですが、その間まったく携帯を使わないでも支障がない交友関係って一体。べ、別に話し相手が欲しいってわけじゃないんだからね!(ツンデレ)(違います)
私、自慢ではないですがものすごく機械に弱くてですね。
4年前に生まれて初めて携帯を持ってから一度も機種変更もしておらずすっかり世間に取り残されていたのですが、同じ会社で機種変更するよりもまったく違う会社に乗り換えたほうがお得なのですね。
しかも会社を変えても番号は変わらないとのことじゃないですか!とれびあ〜ん!
と、沢山の携帯に圧倒されながらお店をウロウロしていましたら、お店のお姉さんが
「お客様、ただいまキャンペーン期間中でして、8月末までに乗り換えますととてもお得なサービスを展開しております・・・ああ!今日は8月31日で、今日を逃してしまいますと間に合いません!」
とあれよあれよという間に契約書にサインを・・・ってまたこのパターンですか。
ホント、いつ騙されて高級羽毛布団やら壷やら買わされやしないか自分が怖い・・・!
それで、結局何を買ったかといいますと、えっと、その、アイフォンを・・・えへへ。
だ、だってベルギーでみんな使っていたんだもん!
指でしゅっとやってるのがかっこよかったんだもん!
「俺はD○C○M○(伏字になっていません)をやめるぞ!」
とばかりに柔銀行ユーザーに転身です。
(ところで、S○ftbankの使えるエリアってホント残酷なくらい都会ですね。うちの県の半分くらいは使用不可地域なんですが・・・)
正直、アイフォンとアイパッドとアイポッドとアイモードの区別もロクについていない人間が最新機種を持っても豚に真珠といいますか、漸くママチャリの補助輪が取れたような人間がいきなりツール・ド・フランスに出場するような暴挙といいますか。
でも指でしゅってやってみたかったのです。
それと、最新機種でも持てば、発奮して少しは携帯を使いこなせるようになるかもしれないかもというヒソカな野望がありましてェ・・・って参考書を買っただけで満足する受験生のようです。
ただ、どうやらアイフォンとは人気機種らしくて、実際に手に入るのはもう少し先になりそうです。
「もしかして入荷に数週間くらいかかるかもしれません」
「大丈夫です。数ヶ月くらい携帯なくても生活に支障はないですから」
「それと、メアドは引継ぎできないので今まで使っていたメアドは使用不可能になります」
「大丈夫です。メアドを知っている人は5人くらいしかいませんし」
「電話帳の記録も消えますが」
「大丈夫です。もともとアドレスに20件くらいしか登録していないので」
大丈夫ではないです。(主に私の生き方が)