ラボパーティでは、ティチャー ではなく“Tutor”と呼びます。子ども達に母性を持って接する者です。第二の母となるべく特訓中です。
子ども達が自然に絵本を正に体現していく“テーマ活動”を、私達Tutorもやり、そして発表もします。
今回、4人のTutorsと1人の事務局の方とで、 (←横向き!?)The Three Sillies「三人の愚か者」by Joseph Jacobs(1854.8.29〜1916.1.6) をテーマに選びました。
まず、主人公のGentleman若旦那ってどんな人?から入ります。
すると・・・、 Gentlemanって何?お金持ちらしいが貴族?大地主?はたまた商人? くーみんの調べでは、貴族階級はGentlemanの5%だって。 性格や外見、 どんな服を着ていたんだろう、 時代背景を調べなきゃ、 その頃の風景ってどんなだったんだろう・・・って言うか、 イギリスってどんな所? 4つあるよ ・・・まだまだたくさん疑問点が。
それがとても楽しく、 自分達で分からないと感じたことを自分達で解決していく・・・という楽しさったら!!
ちなみに、私は、 若旦那にみそめられるお百姓の娘 兼 ズボン男 兼 お月様を池からすくう村人のひとり を表現します。 ナレーションも分担します。 全て暗記します!! 素語りするのです。
今日はこれから、イメージを絵に表そうと“お絵かき”をする予定です。 息子のクレヨンと色鉛筆を使ってo(^ー^)v
|