夏:
アクアワールド大洗車で3時間半かかりますが、室内なので冷暖房完備・天候に左右されず、縄のアスレチック?も室内にあるので、楽です。
駐車場無料。
観光案内所でトイレを借りついでに前売り券も購入。
大人1620円3歳以上270円?
スタンプを押してもらって、アクアワールドのセルフで食事もできますが、外出もOKなので、港へ行ってランチも可能。
また、駐車場の屋台脇の階段からおりて海岸で水遊びできるので、一日海水浴にはまだ早い子どもにはちょうどいいと思います。
あと、キャンプ場もある!・・・と思ったが、そこまで満喫は時間的に体力的に無理でした。
春&
秋:
みかも山フラワートレインは一日500円で乗り放題。
子どもの遊び場は わんぱく広場!!
お弁当もいいけど香楽亭?のオープンデッキでランチも楽しい。
ハーブ園を見ながら、ハーブのスパゲッティが美味しかった。
向かいの散歩道にはどんぐりが落ちていました・・・ということはカブトムシやクワガタがいますね。
東武動物公園電車(45分)→バスorタクシー→トレインorバス(園内にて遊園地に気づかせないために)・・・と動物公園へ向かうだけで飽きずにひと通りの乗り物体験ができます。
小動物に触れられるのもお薦め。
100円でラマやガチョウにえさもやれる。
ランチは中央レストランで象さんを見ながら。
うまくいけば子どももお昼寝してくれるので、ちょっとビールかい!?
上野動物園小動物に触るのに確か有料だったような。
旭川動物園を参考にしてるので、見せ方が上手。
食べるところが・・・お薦めが園内にはない。
ビールが・・・紙コップなんです・・・(ToT)
外に出ると中国料理のお店がいい!!JRの高架下のCafeの向かいにあります。じゅらくとJR改札の間くらいかな?
帰りに浅草に寄ったりしてショッピングは楽しい。鞄を買った(^ー^)