ある喫茶店の裏で・・・。畑や植物、人と生き物、趣味と仕事と興味あること・・・・個人ブログに変更できないかなぁ〜
 
2008/03/07 19:10:30|その他
シフォンケーキ出来上がり
シンプルシフォンケーキが出来上がりました。
コーヒーとセットで600円(3時から5時)です。
ホールは1200円です。

さて、充分冷めたので、外しましょう







2008/03/02 15:29:49|
ユーカリで染めました
店先にある3m超のユーカリ…手がつけられない状態で困ったちゃんでしたが・・・・、
このユーカリでガーゼを焼ミョウバンで染めてみました。
染まったガーゼに綿を詰めて飾りを作りました。
お雛様の後ろにある渋目の緑がそれです。
和風に合う色合いです。

店頭のユーカリ、欲しい方は遠慮なく、切って持って行ってくださいね。
染めるだけでなく、飾り用でも、お風呂にもどうぞ。







親子体操教室
親子体操教室に参加しました。(土曜日 保育園)

去年より参加人数が少なかったので、かえって、人にぶつかったりすることなく、安全でした。

まずは、親たちのストレッチから始まりました。
50分・・・全身の筋肉をゆっくりほぐしていきます。
ヨガの要素も取り入れた体に優しいメニューです。

日ごろ運動をしていない身としては、この準備段階で充分満足な運動でした(-.-;)
 いい汗かいた。
  でも、本番はこれからなのです。

そう。
これは「親子体操教室」。

いよいよわんぱく達の入場です。

足に乗せて歩いたり、
クルリンパしたり、
ぴょーんぴょーん抱っこしたり、そのまま逆さにしたり、
ケンパッケンパッしたり(大人の足が竹竿代わり)、
脚の上ででんぐり返りさせたり、
膝を抱えて仰向けになり、それを回したり、
横にころころ転がったり、
脛に乗せて飛行機、そしてでんぐり返り、
腹筋を鍛える脚ポーンしたり、
(部活を思い出す・・・)

分かりますか?
明日は筋肉痛ですね。今日ではなく。

でも、子どもは「すっごく楽しかった(^o^)またやろうね!!」と、いい笑顔でしたよ。







2008/02/16 12:06:10|その他
今日からがらがらどん
携帯からの記事 初 投稿(3回失敗)

【パーティー前】

木曜日はラボの日です。
大急ぎでMySonを保育園に迎えに行き、5時30分からスタートです。
バレンタインなので、
『Love Somebody』を可愛らしく歌って踊ってみたいです。

あとは いつものように元気よく!
今日から
『The Three Billy Goats Gruff』(がらがらどん)を楽しみます。


【パーティー後】







2008/02/14 0:02:36|お教室
火曜日はベビマ
太田でのベビーマッサージ教室(全4回の2回目)をやってきました。

今回のT君は特に効果が良くあらわれて、教えながらもびっくりするくらい。とても嬉しいです。

腰を少しひねって仙骨のマッサージの時は、初めての動きに驚き、泣いてしまいました。

足から腰にかけてのベビーマッサージが終わると、水分補給をしながら、ぐっすりと眠ってしまいました。

来週は胸から手、背中へのベビーマッサージを習得する予定です。