1.Hello 2.OneOneOne 3.KnockAtTheDoor 4.Ring−a−ringO’roses 5.MyBalloon 6.ZooTra−la−la 『春風とぷう』 7.Good−bye
木曜17:30〜幼児クラス(Sちゃん、Kくん) 1.“Hello!”と、二人とも大きな声でスタート 2.段々と口ずさめるようになってきた!カード取り勝負は引き分けでした。 3.前回からの約束通りSちゃんから入って行き、満足そうです。しっかり覗いて力強くドアを開けて入っていきました。 4.Kくんがお花畑の花になってRing−a−ringO’roses、チューリップじゃなくて薔薇の花だよ、Kくん。Sちゃんも花になりたかったかな? 5.色々な風船飛ばしながら、着いた所は…AtTheZoo動物園です!と言ったら、二人とも気付いた!そう!とぷうの言葉です。すぐ反応。でもとぷうになる前に 6.象や猿、ライオン、カンガルーに。歌ってましたね! 『春風とぷう』前半 約束通り、Sちゃんが園児カード係に…嬉しくて、早くやりたくて、その場面まで待てない様子。樫の木や動物園の場所を決め、準備OK。やる気満々でスタート!…しましたが、動きについて途中で意見が対立…最後まで動いていたのはテューターだけでした。次回は後半ですよ〜。 7.Good−bye
金曜15:00〜(新)幼児クラス 新しくスタートしました。昨日が初めてのパーティーです。すべてが初めて! 1.こちらは優しくスタート 2.1から5までをちょこっと紹介。Cちゃんカンガルー、Hくん鳥が上手!これから少しずつ10まで出来るようになろうね。 3.Hくんも覗いて、勢いよく入って行けました。 4.ママと一緒にコロンコロン。 5.風船飛ばして動物園へ。Hくん、色とりどりの風船集めて嬉しそう。 6.みんな動物が好き! おやつを食べながら、とぷうを読み聞かせ。まだライブラリーが無かったり、お家でも聞いて来てないので、とぷう作り。 7.初ラボおしまい。 途中、犬を見たり、外を見たりしましたが、よく楽しめました。これから沢山、歌ったり体を動かしてもっともっと楽しくなりますよ! |