ある喫茶店の裏で・・・。畑や植物、人と生き物、趣味と仕事と興味あること・・・・個人ブログに変更できないかなぁ〜
 
2008/04/23 15:52:12|その他
インド料理はダージリン派
太田に来たら、ダージリンに寄るのが楽しみです。
今日はランチD(1100円)にしました。







2008/04/22 11:13:33|お教室
アップルミントあげる:みんなでベビマ
14:30から太田で、みんなでベビマです(毎月開催)
今回は、NextStepのベビマ(エクササイズ)の紹介です。
手遊び(和・英)や読み聞かせ、ちょこっとベビーサインなども時間があればやろうかな。

場所を提供してくださってるオーパス太田の方に、アップルミントをプレゼント。
ティにして楽しむそうです。
増えるので、少しの予定でしたが、ごっそり採れてしまいました。
びっくりされちゃうかもf^_^;







2008/04/21 15:55:25|その他
ラボ月例会:研修
大宮で研修です。
毎月、あります。

ラボでは20年以上のテューターがいる中、こんな私でもまだ新人です。

SongBirdsやナーサリィでのそれぞれの色々な楽しみ方を紹介しあったり、絵本を取り上げていきます。

同じ歌でも、元気いっぱいから優しいバージョンまで、子供に合わせて様々なやり方があります。

今回、取り上げた絵本は、『春風とぷう』です。
たまたま今、うちのパーティーで活動中の絵本です。

とぷうを作ったり、ライオンになったり、片足相撲で遊んだり、研修といっても机を片付けて動きます!
(ちゃんと理論もありますよ。ご安心をo(^-^)o)
ラボ・パーティーは、
マニュアルに子供を合わせるのではなく、子供に合わせていくのでやり方は多種多様です。
しかも、その時の気分や体調、季節によっても反応が違うときもあったりするので、研修は大切です。
まっ、子供達はうまく出来なくても、何かしらを得て、成長の肥やしにしてしまう力が備わっていますけどね(^_-)







2008/04/20 18:21:36|
アーティチョーク…ほか、定植だ!
準備は整った!
(^0^)/全ての仕切りを入れ終わりました!
真ん中を台形にして、畝(?)も作りました!
あとは、芽出し→移植→定植だす)^o^(

今日、定植したのは…、
アーティチョーク
チャービル
蚊蓮草
レモンバーム
ですo(^-^)o

バジル と パセリ の種も蒔きました(2回目)。

今日は、お風呂上がりの生ビールが美味しいぞp(^^)qうっひっひー







2008/04/19 16:57:29|その他
へこたれた・・・
記事の投稿で、へこたれた・・・(;_;)

PCに向かって、一生懸命、記事を打って、さあ投稿!
「エラー」トップページに戻れって、そんな!?

・・・ちょっと時間がかかったときはコピーをとっておくのに、今回は「よっしゃー!できた!」と、予防策を講じなかった・・・
皆さんもこんな経験、ありますか?