タイの風・熱中

とにかくタイの国が好き!体験した、たくさんのカテゴリーで書き続ける。
 
2011/03/13 13:55:15|タイ語
津波
この題材を取り上げなければならないのは残念なことだ

被害を受けたかたがたへの 思いは大変複雑で苦しい
一日も早い復興の道が見出せることを祈る

津波という言葉はすでに世界語になっている
つまり日本の自然の現象(災害)がどれだけ大きなそして頻繁な
事象であるかがわかる

タイ語でツナミは สึนามิ  と書く

最初のツに相当する箇所 สึ は日本語にすると「ス」に該当する
したがって「スナミ」となる
これは タイ語にスに相当する発音は無いことからくる

(サ行、タ行などに日本人にはなじみにくい文字の表記が使われるのもタイ語の特徴である)

アルファベットで書く場合も一部には 「sunami」 と書く人もいるようである 







2011/03/05 15:51:52|行事
水鉄砲、笑顔、カオサン通り ?
水鉄砲、笑顔、カオサン通り このヒントは何だろう?

それは来月(4月13日〜15日)訪れるタイの正月である ソンクラン祭り วันสงกรานต์ (ワンソンクラン)である

「水かけ祭り」とも言われる祭り

乾季があけて暑さがくる タイ全土あげての催し

中でも 若い旅行者に有名なのが カオサン地区のそれである

しかし本来は写真(写真はタイ語ウイキペヂアから)のような静かな雰囲気の中でそれぞれの人々が祝いあう姿であろう
お互いの顔に自然にでる笑顔
それが希望に満ちた年になることを願う庶民の顔である

今は水をかけるのにも水鉄砲がはやりで 年々派手なもの強力なものが出てきている

タイ人のお祭り好き 騒ぎ好きによって解き放たれた姿を見られるのがこのときである








2011/02/21 10:14:32|タイ料理
ペッサーはいかが?
ペッサとは แป๊ะซะ とタイ語で書く

中国料理といわれているが バンコックのレストランでは一般的な料理である

魚の形をしたアルミの皿にスッパ カライスープと一緒に魚が一本
横たわっていて 下から炭火などで暖めて食べる

今回せいごクラスのスズキ(シーバス)が手に入ってので 以前から試したいペッサを作った

魚はあらかじめ蒸し器に入れて約10分ほど蒸し(写真左)ておき その間にスープをつくりこれと蒸したサズキ 白菜を一緒にして食す(写真右)

スープはマカム(タマリンドの実から作ったもの)のスッパさをベースに 梅ボシの果肉 トリガラスープ ナンプラーなどで調味して作る

店ではこのスープのおかわりが出来 さっぱりとした味を楽しめる

魚はタイでは雷魚などが主力だが 日本では脂気の少ない白身の魚が適していると思う
セロリを入れると一味うまみが加わる







2011/02/06 14:55:55|バンコック内
とても多い銀行や歯医者

バンコックの町を歩いてみるとき 以外に多いのが銀行 ธนาคาร (タナカーン)と歯医者で  ทำฟัน  (タムファン) の看板でそれとわかる(直訳で「歯を作る」)

銀行は たいてい なぜか一段高い階段を上ったところにある
(私見では 遠くから銀行に出入りする人が確認できるからか)
そしてその数は 100mに一箇所はある
 
ATMは24時間開いており 眠ることのない都会の一面を現している 画面はタイ語と英語のいづれかを選ぶ




歯科医院も銀行の多さに負けておらず 先ほどの看板で一目でわかるのである

タイ文字の理解にはこの看板がいくつも出てくるので役に立っていた







2011/01/05 11:01:17|タイ料理
今年の元旦は?
23年の元旦は 例年通りタイ料理とし えび入りチャーハン(左) ข้าวผัดกุ้ง  (カーオパットクン) と 野菜炒め(右)  ผัดผักรวมมิตร  (パットパックルワムミット)
そして焼き鳥を作った(焼き鳥は写真なし)


米は炊き上がった時の匂い(芳香)がタイの雰囲気を醸し出す(ジャスミンライス)を使った
事前に少量のジャスミンライスで出来具合を試した
チャーハンの命であるパラパラ感が十分出たのを確認して本番に!

これには cookpad を参考にした

具材は ジャスミンライス 卵 剥き身冷凍エビ タマネギ 人参 ニンニク グリンピースである 味付けは 塩 コショウ シーユーカオ 調味醤油とした

野菜いための具材は 白菜 フクロダケ きくらげ 人参 タマネギ ニンニク 味付けはタイの醤油(シーユーカオ) 塩 コショウ 砂糖 トリガラスープである

焼き鳥は鳥のもも肉を一口大にし それをタイの焼肉のタレに漬け込みフライパンで焼いた

いずれも好評だったが 反省点は野菜炒めの緑色に不足だった