バレエだいすき

バレエ、マルチーズ、ボーダーコリー、黒ラブMIX、バラ、ビーズ、ステンドグラス、とんぼ玉、アートクレイシルバー、ガーデニング、ワイヤーワーク、手作り石鹸、ヤフオク、綺麗なもの、物づくりなど 大好きなもの覚書のようなブログです。
 
2011/06/03 10:30:11|その他
人生何がいいか・・・・。
たいていは人の事が気にならない世話係。
でも子供と同年代には少なからずとも親としては気になる場合もある。
自分の子がごくごく普通ならば安心なのだが、この普通の範囲は人によってとても広いのである。
子供が明るく何かを一生懸命やってくれればいいと思えるかと言えばすんなり、YESとは言えない。

やはり常識を重要視したいのが本音である。
どこからが人の道に外れているかもこれもその人の考え次第。

娘は至ってノーマルな考えの持ち主だが付き合う友人によってはきっと変わってしまう事もあるだろう。

中学時代の友人の話を聞くとやはり私はやりきれなくなる。
その子の人生、今が楽しければいいじゃないと、言えるのは自分の子供ではないから。

もちろんわが子を見て(うちの子)それでいいの?と言う人がいるのは当然と言えば当然なように人それぞれだ。

でも今時高校くらいは出るだけの忍耐くらいは持ち合わせてほしいと思う親心。
(我が家の姫はもちろんそう言うところは親よりしっかりしているので、時々あなたは昭和の人?と思ってしまう時がありますが・・・・)

親になってわかる切なさ。
子供もまた一人一人個性が違い戸惑いながら親も変わってゆくのか。
なんだか昔の方が良いとこいっぱいあったなぁ~と懐かしい気持ちがある。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

もこさんへ
しっかりしたところとしっかりしていないところ、両方です。
親離れした時にこそ親の言っていた事を思い出してくれればと思っています。

ゆめ  (2011/06/09 11:36:13) [コメント削除]

子供の個性
ゆめさんの娘さんは、しっかりしたお嬢さんの様で 安心ですね!
 私には息子が3人 同じ様に育てたつもりなのに、それぞれ違った個性を持っています。
それが当然なのでしょうね!
まぁ 他人に迷惑をかけなければ と、かなり放任に近い育て方をしましたが
 私よりしっかりしている様なので、良しとしています^^;

もこ [WEB] (2011/06/08 20:04:46) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。