バレエだいすき

バレエ、マルチーズ、ボーダーコリー、黒ラブMIX、バラ、ビーズ、ステンドグラス、とんぼ玉、アートクレイシルバー、ガーデニング、ワイヤーワーク、手作り石鹸、ヤフオク、綺麗なもの、物づくりなど 大好きなもの覚書のようなブログです。
 
2009/11/17 21:52:04|食べ物
腕が痛い・・・・
お休みまで待てずに今日仕事から帰ってきてからいえそばをやってみた。

つかれたよ〜!おそば食べたさに一心不乱で作ってみた。
機械で出来るところ(手動だけど)なんてほんの少しで
ほとんど力仕事。

こねこねも結構な力が必要で結局パパが帰ってきてから1時間もかかってしまい9時にやっとご飯でした・・・。

腕が筋肉痛〜・・・・。
日曜日に今度はもっとそば粉を多くして作ってみよう!







2009/11/17 10:35:44|食べ物
クッキングトイ
昔昔その昔〜
子供の頃まだ危ないから・・・といって家にあるミシンを使わせてもらえなかった頃、おもちゃのミシンを買ってもらった。
結構縫い物が出来上がり、今振り返ってもすごいなぁ〜・・・と思うのだけど、このおもちゃって結構大人も遊べちゃうんだなって。

そういうものが好きな私は子供がまだ小さい頃、綿菓子メーカーなるものをお誕生日に買ってあげた。ちゃ〜んと出来るんだよね。

でも結構場所をとる大きさで出したりしまったりが大変で結局あまり出番がなかったかもしれない。

近くのジョイフル本田に行くと、キャラメルメーカーや太巻きメーカー(これはこんな名前じゃなかったかも・・・)おにぎりや、マカロン、クッキー、サンドイッチ・・などなど、毎回足を止め、欲しそ〜な顔をして粘るのだけどなかなか買ってあげる・・とは言ってもらえない。
どれも興味があって、太巻きを作るのなんて絶対お弁当作りに役立たない?なんて思いながらも。

しかし!ついに買ってしまった!オークションで ”いえそば”
お蕎麦は大好きだし、土地柄そば粉は結構手に入るはず!
お蕎麦食べたいね〜って言ってお蕎麦屋さんに行かなくても自分の家で打ち立ての蕎麦が食べられるっていいじゃない!

昨日着いたので早速説明書を読んだけど、結局途中から自分でこねこねしなくちゃなんだわね。
でもちょっとは楽しめるんじゃないかと・・・。
日曜日にでも作ってみよう!

あ〜・・太巻き作るのも欲しい〜







2009/11/16 14:37:00|バレエ
娘の代わりに・・・
バレエの発表会を見に行ってきました。
本当は一番娘が見に行きたかったのでしょうがあいにくインフルエンザで行く事は出来ませんでした。

ゲストの方もKバレエカンパニーファーストソリストの方でとても美しく久しぶりに感動して来ました!やっぱり近くで見るってすごいですね。娘が始めてソロで踊ったキトリの第1バリエーション、きっと見たかっただろうなぁ〜とパパと二人で話しました。
こんな機会を作ってくださった衣装係ママさん!ありがとう〜!
こんなにゆっくり最初から最後まで鑑賞する事が出来たのは良かったと思います。去年とはまた違う感じで楽しむことが出来ました。

で鑑賞後、娘の気持ちとは別に親の気持ちとしてはバレエ卒業でいいかな・・・と思いました。
成長の過程で女性らしい体つきになっていく自分と戦いながらのプレッシャーや、自分を追い詰めていくあの時期は今思い出しても2度と味わいたくないな・・・と思いました。
今はダイエットなどしなくてもほっそりして健康に楽しく毎日を過ごしているので母としてはホッとしてます。学校でもバレエを習っている事たまに体育館で体慣らしをしてくるようですが。
あの時期を上手にやり過ごし体が元に戻る時が来るのでそれまで、あまり追い詰めずに続ける事がベストなのかな・・・と、素人的考えで納得してます。プロになりたいのか、趣味なのか・・・それによっても考え方、方針は異なって来ると思いますが、バレエで何か・・・という気持ちが完全になくなった今は
(親的にはまったくそんな事思ったこともありませんでしたが)親子ともどもぬるま湯につかって楽しんでます。

とにかく続けていらっしゃる方素敵でした♪







2009/11/16 10:32:38|その他
我が家にもついに・・・

我が家にもついにインフルエンザがやってきた!
やはり高校生の娘が仲良し組み全滅!という事で同時期にお休みに入ってしまった!

朝4時半くらいから起きている娘が起きてこない金曜日。
6時に部屋に行ったら割れそうに頭が痛い・・・と。
熱を測ると37.8℃・・・まいがいないなぁ〜。
パパが半休を取り・・・と思って病院に連絡すると熱が上がってから8時間くらいしないとだめらしく(そうだったよね)午後休をとって、連れて行くことに。
それまでかわいそうだけど薬無しでうんうんうなっていてもらいましょうか!(なんて薄情な親だ!特に母)
だって私も接種して1週間だし、インフルエンザがいかに辛いものか良く知っている。
絶対かかるもんか!かかってはだめだ・・・。全て子供との接触はパパに任せた。
普段生意気な口をきいている娘もやや元気がない。(食欲はすごくあるのよね)

結果A型にかかっていて、リレンザを処方される。
そして即買いに走ったのがえなちゃんおすすめのクレベリンGを各部屋に置きました。
結構高いけどソンナコt言っていられない!
卸だと1箱1000円くらいでこの際買おうかと思っていたんだけど注文入れる前にインフルエンザかかってしまった!
定価2100円各部屋玄関トイレ・・・と1軒で7箱くらい欲しいとこ。30箱入りなので使いきれないよ〜。
誰か共同購入しませんか〜?半額以下は魅力なんですけど・・・・。30箱は使い切れません。

とりあえずすごくお腹がすいているというのでお弁当を!
私はあまりおわらいを見ないし知らないのですが、こんなのがセブンにあったので買ってみました。

クレベリンGうちもほしい〜!の人ご連絡ください!
近くならどこかで待ち合わせ、発送になっても多分3こくらいからなら送料込みでもお安いかも・・・。という決して回し物ではございませんが。







2009/11/11 17:03:11|その他
マウスピース
今日はマウスピースが出来上がってくる日だった。
お昼に歯を磨いていると・・・えっえぇ〜!したの奥歯のかぶせてあるのが取れた・・・・。うそでしょ〜!

いいさ・・いいさ・・・。今日行くし・・・。

でも現実は甘くなく、先生曰く、レントゲン撮ろう。
あごもきちんと見たいし・・・。

で結局はかなりの歯ぎしりで歯が少し開いて来ている。
あごはかなり負担がかかっている。
上の奥歯がかなり悪いが治しても良くなる確立は10パーセント。
なんなのよ〜。それ。
でもね、他の歯医者さんで何度痛いといっても神経抜いているから痛いはずない・・・って言われた歯なのよね。
やっぱり悪かったんだ。
歯は残した方が言いというけど、全てがそうな訳ではないようだ。
歯医者の意見ではなく口腔外科医の意見。
心して聞いたけど今のところ死ぬほど痛いわけではないのならもう少し我慢して・・・という事だ。
いつでも抜いてくれるそうなので。

それで、マウスピースをもらって帰ってきた。
今から会議・・・・。行ってきまぁ〜す・・・だね。